お子さんの記念日にかしこまった撮影をしている方は多いと思うのですが、なかなかナチュラルな写真はないもの。しかも、ママはいつも撮影している側なので、たまにパパに撮ってもらうと『なにこれ?なんでこの顔の瞬間を撮ったの?』なんて会話になるのは、うちだけではないはず(笑)
そんなママさんにオススメしたいのが、お手軽ハウススタジオでの撮影!あっという間に大きくなってしまうお子さんのナチュラルな表情を撮影してくれる、素敵なスタジオをご紹介します。
まるでファッション誌!子どもと一緒に記念写真を残そう!!
1,640 Viewいつも子どもを撮ってばかりで、なかなか一緒に写る機会がないのがママ!それならママも記念に撮影してもらってはいかがですか?まるでファッション誌のようなオシャレな写真が手元に残せちゃいますよ♪
こちらで撮っていただきました♪ おすすめの「ままちめ」さん
カメラマンは女性のちあいさん!ご自身もお子さんが2人いて、結婚式やマタニティフォトなど女性の大切な一瞬を切り取るのがとっても上手なカメラマンさんです。かねてから写真を拝見していて、撮ってほしいなぁ…と思い、スタジオをオープンされると聞きつけ早速オファー。
ちなみに、こちらは撮影していただいた写真の一部♡


もう全然加工しなくてもキレイで、本当に撮影していただいてよかったです!この写真のおかげで、娘に撮影依頼がくるほど反響が大きかったです。
ちあいさんは、お子さんの状況に合わせて自然に撮影してくださるので、時間やポージングに縛られたくない方にはオススメのカメラマンさんです♪スタジオは駅から少し距離がありましたが、バスがたくさん出ているのでベビーカーでも安心です。場所は来る人だけにしか教えていないとのことなので、ご興味があるかたは連絡してみてくださいね。撮影の金額も、場所や状況に応じて変動はあるものの、撮影会であれば¥8,000-からやっているようです。
今回は桜の時期に合わせて各地で撮影会をされていました!娘が風邪をひかなければ、私も行きたかったです…泣
まだあります!おすすめスタジオ
他にもまだまだありますよー!こちらはお友達が行ってすごくよかったという、スタジオフルリさん♡
都内に2店舗あり、最近オープンした豪徳寺・松原店では、外からの光が差し込む素敵なスタジオとお庭で元気な子どもたちの姿を撮影してもらえるそうです!子どもが歩くようになると、スタジオの一定の場所ではじっとしてくれないので、外のスペースがある撮影スタジオはとっても嬉しいですよね♪
また、今年1月にオープンしたばかりのこちらのスタジオは、かなり気になっていてぜひ行ってみたいと思っているところ♡
まずもってコンセプトがステキ。
目黒区柿の木坂の一軒家をパリのアパルトマンをイメージしてリノベーションしたスタジオです。
ただの撮影セットではない、広々として気持ちのいい住空間をコンセプトに設計されていますので、お子様が動き回っても大丈夫。
私はティーン向けファッション誌や広告、タレントさんやモデルさんを長年撮影してきましたが、消費される商業写真にはない、20年後、30年後にも人を感動させるパワーのある写真が撮りたい! その想いでキッズフォトスタジオをオープンするに至りました。
カメラマンの方は、ふだん雑誌で活躍されている方なので、センスのいい写真ができあがること間違いなし!子どものいい表情を切り取るだけでなく、雑誌の一ページのような写真に仕上げてくれるなんて嬉しすぎます☆次の記念日にはこちらで撮影しようかな?
お気に入りのスタジオに出会えますように

探すとまだまだ素敵なフォトスタジオがたくさん♡見ているだけでとっても幸せになりますよね。キーワードに『パリ』や『1日限定』など、ご自身のイメージされている言葉を入れて検索すると、より絞り込んで自分の納得のいくスタジオに出会いやすくなります。ぜひ試してみてくださいね!
ながーく大切にできる一瞬を、素敵に切り取ってくれるカメラマンさんと出会えますように♪

1
社会人になっても過干渉を続ける母親。ある日、ついに“限界”が訪れた

コノビー名作集

3
嫁姑の関係に怯えていたら....義母の対応が神だった

かやの おへそ

4
オムツ替えってスポーツだよね…?歴史に残る死闘☆5選!!

コノビー名作集

男の子ママが言ってたのは、これか…!育児して知る、可愛らしさよ。

コノビー名作集

2人目出産後、長女が掛けてくれた言葉に…涙ブワワ

コノビー名作集

「産まれてきてくれて、ありがとう」喜びや笑いも含めて我が子が愛おしくなる、出産エピソード

コノビー名作集

ADHDの娘に最高のプロ家庭教師が見つかって。やる気がみるみる上がった話

コノビー名作集

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』