娘は離乳食期からあまり食べムラがなかったのですが、3歳になった今では気分によって食べたり食べなかったり…

気分屋の3歳児でもパクパク食べる、我が家の鉄板メニュー!
41,624 View【「おうちの食卓を楽しく!」特集記事】家族みんなが大好きなおかずをご紹介します。おつまみ、お弁当にもぴったり!

そんな娘がモリモリ食べてくれる鉄板メニューを最近発見したので、ご紹介します。
材料は『鶏スペアリブ』

手羽先の先を切り落とし、骨を境にして切り分けたものが鶏スペアリブ(骨付き手羽中)と呼ばれています。
小さいので調理がしやすいですし、骨が1本なので身剥がれがよく、とっても食べやすいです!
レシピ①:鶏スペアリブの唐揚げ〜名古屋風甘辛だれ〜

レシピ②:鶏スペアリブのグリル焼き

食べる時は…
骨が口の中に刺さらないか心配なので、娘にはほぐした身を食べてもらってます。
ただ、このメニューが食卓に登場すると、娘のテンションが非常に上がるので、身をほぐすのが間に合わないほど…。(笑)

もうちょっと大きくなって上手に食べられるようになれば、かぶりついても安心かな…?
娘の場合は、好きなおかずを目にすると食欲が刺激されるのか、鶏スペアリブの日は他のサラダやご飯もしっかり食べてくれるようになります。
「ご飯のおかず」だけでなく、色んなシーンで美味しい!

献立に困った時のヒントになれば嬉しいです!


1
小学校入学のタイミングで大きな仕事に抜てき!?「小1の壁」は突然訪れる #1

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

4
親になるって正直、「できない」ことだらけ。それでも手放さなかったのは

コノビー名作集

休み時間をどう過ごすか。子どもにとって、それは「学校という世界のすべて」だ #19

コノビー名作集

「男性にも出産の痛みが伝わる例え」が話題に……これは言い過ぎ?それともリアル?

コノビー名作集

子どもができる前と後の服装。オシャレ着から寝巻きへ?!こんなに違うとは(笑)

コノビー名作集

見学しといてよかった…!行ってみて気付いた「保育園選び」のコツ

コノビー名作集

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』