「ママ友なんて必要ない!」と言うつもりはありませんが
友達作りが苦手な人が無理に焦って作る必要はないという話です。
私は子どもの親として出会った人たちとは
どうしても「子どもの親」の域から出られず
よそよそしい感じになってしまい。
子育て10年目に入ろうとしているのに
いまだにママ友ゼロ人です(笑)

公開 2019年03月19日
「小学生の親はママ友を作るべき」って本当?私の切り抜け方をお教えします!
28,912 View「子どもが小学生になるなら情報共有にはママ友を作っておくべき」。巷で流れる噂の真偽はいかに!






ママ友っていると情報共有もできるし、
楽しく過ごせるから嬉しいですよね。
私だって作れるなら作りたいです(笑)
でも、だからって別に無理に作る必要はないなと思いました。
中には「子どものためにも…」と思って無理しちゃう人も
いるかもしれませんが、まぁでも子どもは子どもの世界があるし、
学校のコトは学校が教えてくれます。
特に困ることは本当にないと思うので
無理しちゃっている方やママ友がいなくて落ち込んでしまう方は
私みたいに開き直っていいですよ!(笑)

※ この記事は2025年04月03日に再公開された記事です。
おすすめ記事
×
ランキング

3
小学校入学のタイミングで大きな仕事に抜てき!?「小1の壁」は突然訪れる #1

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』
612,423 views

4
親になるって正直、「できない」ことだらけ。それでも手放さなかったのは

コノビー名作集
25,143 views
おすすめシリーズ・連載
新着記事

休み時間をどう過ごすか。子どもにとって、それは「学校という世界のすべて」だ #19

コノビー名作集
2025年03月31日

「男性にも出産の痛みが伝わる例え」が話題に……これは言い過ぎ?それともリアル?

コノビー名作集
2025年03月31日

子どもができる前と後の服装。オシャレ着から寝巻きへ?!こんなに違うとは(笑)

コノビー名作集
2025年03月31日

見学しといてよかった…!行ってみて気付いた「保育園選び」のコツ

コノビー名作集
2025年03月30日
人気の記事

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
150,055 views

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい
73,653 views

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
74,348 views

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
78,125 views