娘はプリンセスが大好きなので、良かれと思ってつい…
まさかこんなに怒るとは思わなかったのでビックリしました・・・!
そして!
ほー!ななななるほど…!!
娘は、自分が愛される理由を「私を大好きなあなたの目がいい」と表現するんだ。
自己肯定感低めのママにはなかった価値観なのでとても目からウロコでした。
大人になると自分をさらけ出すのが怖くなってしまって 世間体や常識、嫌われないように、傷つかないように…
なんていつの間にかいくつもの鎧をまとってしまっていたんですよね。
纏えば纏うほど「ただの私」は見えなくなってしまうのかも。
プリンセスは好きだけど「私は私!」と主張する娘の感性は もしかしてとても大切なモノなんじゃないかなと感じました。
つまり…やっぱり娘は最強に「可愛い」ってこと!
ニコニコ笑っている時も、おふざけし爆笑している時も、
抱っこして欲しくて甘えている時も、叱られて泣いている時も、
思い通りにいかなくて悔しくて怒っている時も…
いつだってそのままの娘が大好き!
これからも自己肯定感爆上げで娘の良い所をのびのび
のばしていってあげたらな 〜と思いました!
1
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
2
あるもののお陰で猫たちがコロコロ。思わず一緒に寝そべりたくなる理由とは?
コノビー ゆるっとフレンズ
3
離婚後、初めての年末年始。特別なことは何も出来なくても、前向きになれたワケ
ふじたいこや
4
人見知りでパパにもギャン泣き!ママの負担は大きい…対処法はコレだっ!
コノビーおすすめ書籍
息子のおもちゃをついに断捨離!息子が語る思い出に決心が揺らぐ〜!
コノビー名作集
イヤイヤで、否定ブームの2歳児…。まさかの"あれ"にまでノー!?
コノビー名作集
成長が嬉しい!息子と野菜を育てる日が来るなんて!
コノビー名作集
パパ、ナイスレシーブ!危機一髪で我が子を救った方法がスゴすぎて神!!
コノビー名作集
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』