大人になり、雨の日が嫌いになったけど、子どもの頃はこんなに特別だった、"雨"。
今、親になりわが子におもうこととは…。

雨にまつわるエモい思い出…衝撃の泥汚れ!靴はどうやって洗う?
7,168 View雨の日も風の日も育児は続いていく。じめじめした梅雨時期に読みたい体験談を特集しました!
子どもの頃、雨の日は特別だった


雨の日の送迎はタイヘン

イヤイヤ期にてこずりながら、保育園へ…。
雨が降る中の送迎で、意外な出会いがありました。

どろんこ靴の洗い方は…?



衝撃の泥汚れ…!
ママ友に洗い方を聞いてみました。
雨上がりの靴もどろんこ遊びで汚れがちですよね。
なるほど!と参考になります。

幼児のレイングッズあるある(笑)

テンションあがる雨のグッズを買ってウキウキ♪
でも、そんな時に限ってお空の様子は…?

長靴を、信じていました

雨上がりのお散歩へ。
水たまりも、「長靴履いてるからオッケ~!」と、思っていました…。
雨の日はお洗濯も増えるし、子連れでの外出も一苦労ですよね。
余裕がある日に、ちょっとだけ視点を変えてみると、いつもと違う景色が見えるかもしれません。
親子にとって、素敵な雨の思い出ができますように。
(編集:コノビー編集部 大塚)

1
小1の壁の難関。「夏休みなのに、何で学童行かなきゃいけないの?」にどう答えるか #7

コノビー名作集

2
宿題、お菓子作り、旅行…。夏休みを「ちゃんと」楽しみたい気持ちが向かった先 #8

とげとげ。『「小1の壁」のむこうに』

3
親になるって正直、「できない」ことだらけ。それでも手放さなかったのは

コノビー名作集

4
「お母さんと寝よう…?」この後、3歳息子の“あざとさ”にキュンとなる♡

コノビー名作集

「血が苦手だから…」立ち会い出産NG宣言の夫に訪れた、ドラマチックすぎる結末

コノビー名作集

子どもが学校で友達に暴力をふるった時、親はどう向き合い、何を教えるべきか

コノビー名作集

ママから、私はどんな風に見えているの…?その“無意識”に支配されるということ #18

コノビー名作集

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

コノビー名作集

座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』

思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事

多喜ゆい

「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間

なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』