いつまでに何ができるようになればいい?食育にも中長期目標を設定しましょう!のタイトル画像
公開 2015年05月18日  

いつまでに何ができるようになればいい?食育にも中長期目標を設定しましょう!

709 View

ただでさえ漠然としてよくわからない「食育」。なんとな~く野菜や果物のことを教えているだけで終わっていませんか?具体的な目標設定をすることで、毎日の食育に取り組みやすくなりますよ。


子どもって実際どのくらいお料理できるもの?

以前、まずは食に関する言葉かけから少しずつ始めましょう、という趣旨の記事を書きました。

いつまでに何ができるようになればいい?食育にも中長期目標を設定しましょう!の画像1

最初のとっかかりとしては、こういった小さなことをコツコツと積み上げていくことからスタートすれば良いのですが、じゃあ次のステップは?というのがなかなかわかりにくいですよね。



食育インストラクターやキッズキッチンインストラクターの勉強をしたり、教室に来てくださる150名以上の子どもを見てきた経験から、年齢と調理の目安をお伝えしますと…

【2~3歳】

・キャベツやレタスなどの葉もの野菜をちぎる

・バナナやお豆腐などを手で潰す

・泡立て器で混ぜる

いつまでに何ができるようになればいい?食育にも中長期目標を設定しましょう!の画像2

【4~5歳】

・野菜を洗う

・皮をむく(手、ピーラー)

・包丁で柔らかいものを切る

・卵を割る

いつまでに何ができるようになればいい?食育にも中長期目標を設定しましょう!の画像3

【6~7歳】

・包丁で固くないものを切る

・菜箸で混ぜる

・お鍋で煮る

・フライパンで炒める、焼く

・炊飯器でご飯を炊く

各年齢ごとに、このくらいの調理ができるようになります。



もちろん火や包丁は、保護者の監督下で使用します。でもこれはあくまで目安なので、できなくても焦ることはありませんよ!大人のやり方ではできないものもありますので、気持ちと時間のある時にじっくり取り組んでみてくださいね。



ケガなどのリスクを可能な限り回避できて、子どもがやりやすい方法や手順があるものもありますので、「危ないな…」と思ったら無理しないようにしてくださいね。ケガをしてお料理が嫌いになってしまうのはもったいないです。



特に、手首のスナップを効かせるような作業は、小さな子どもは手首の軟骨が一つ少ないためとても難しいのです。大人にできることが何でも子どもにできる訳ではないのですね。

ズバリ!我が家の場合の目標は…

以上をふまえて、我が家では…

1.小学校入学までに卵を割れるようになる

2.小学校卒業までに一汁二菜とお弁当を作れるようになる

3.中学校卒業までに原材料を見て加工品を選べるようになる

という目標を設定しています。



1.は2人ともクリア。上の息子は炊飯器でご飯を炊けますので、おみそ汁の作り方をマスターすれば2.も期限内に達成できそうです。



3.については、少し難しいのですが、食品の原材料表示を見て、たくさんの商品の中から「どれを買うか」決められることが目標です。

いかがでしたか?

子どもにお料理を教える際の目安として参考にして頂けましたら嬉しいです。親子でお料理、取り組んでみてくださいね。

Share!