人はいつから夜が怖くなくなるんだろう。
すっかり大人になってしまったので、ひとりで夜トイレに行くことなんてへっちゃらだ。
お風呂に入るのだって平気。
寝落ちしなかった夜は、大ボーナストラックなので怖いどころかハピネスタイムの始まりだ。
楽しくてしょうがない。
![幼少期のわたしにとって「眠れない」は一大事。怖いものはいくらでもあって、涙が溢れたあの日のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202209/23566/883a164b4151345a4ebf2115e4502989b76fe8cb_l.jpg)
幼少期のわたしにとって「眠れない」は一大事。怖いものはいくらでもあって、涙が溢れたあの日
2,656 Viewさっさと大人になっちゃって一緒に楽しい夜を過ごしたいね、と思う日でした。
![幼少期のわたしにとって「眠れない」は一大事。怖いものはいくらでもあって、涙が溢れたあの日の画像1](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202209/23566/3b87a485c7fe85ab327486567b31f0831d1cbc1d_l.jpg)
小さい頃は暗いところが苦手で、夜ひとりでトイレへ行くのが怖くてたまらなかった。
特に実家の2階のトイレは寝室から少し遠かった。
2階の廊下を隔てた先に隣接する父の会社があり、そのエントランスの奥にトイレがあったのだ。
寝る前に「あ、おしっこ……」と思った時には絶望した。
姉や妹に一緒に来てと頼んでもたいてい断られるし、そしてそのうち妹はひとりでもトイレへ行けるようになってますます頼みづらくなった。
今でもあの、エントランスの電気をつける瞬間を覚えている。
3つ並んだ電気のスイッチのうちどれかひとつが正解の電気だったのだけど、そのひとつを探りあてるまで緊張が張り詰めいていた。
寝室を出てから、暗がりの中で電気のスイッチをつけるまでほんの10歩ほど。
この10歩がたまらなく怖かった。
さらに電気は3つ。
なぜだか3ついっぺんにつけるという発想がなくて、違うスイッチを入れてしまっては「ああこれじゃない」と焦った。
そんな思いをするなら自宅の1階のトイレを使えばいいようなものだけど、1階に降りるには仏間の前を通らなければいけなかったのだ。
夜でもろうそく型の電灯がともっている北陸特有のギラギラしたお仏壇が、幼い私の目にはとても禍々しく映っていて、夜はどうしても前を通ることができなかった。
そして、やはり1階に降りるのは少し遠い。
田舎の古い家はやたらと広くて困る。
![幼少期のわたしにとって「眠れない」は一大事。怖いものはいくらでもあって、涙が溢れたあの日の画像2](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202209/23566/358641e6ab0601313de9e6a55357eb05dcfe0f74_l.jpg)
トイレだけじゃない。
夜はそもそも怖かった。
寝付けなくて布団の中でずっと泣いていたことが何度もある。
今思うと、コタツでつい夕寝してしまった日だったりしたのかもしれない。
私はよくコタツで寝てしまう子どもだった。
ノストラダムスの大予言を想像しては泣き、病気がちなおじいちゃんが死んだらどうしようと泣いた。
いつかやってくる命の果てを思っては悲しくなったし、命の果てを思えば順番としては両親が先に逝くことに気がついてまた泣いた。
泣いているうちに、あれもこれもどうしようもなく怖ろしくなっていくらでも涙が出た。
途方もなく大きな恐怖に飲み込まれていると、そのうち普段存在を思い出しもしない親戚のおじさんの身まで案じ出してまた、さめざめと泣いた。
おじさんも自分が深い眠りの中にいる間に、姪っ子に身を案じられているとは思うまい。
怖いと悲しいの連想ゲームがどこまでも続く、それが眠れない夜のお布団というものだった。
![幼少期のわたしにとって「眠れない」は一大事。怖いものはいくらでもあって、涙が溢れたあの日の画像3](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202209/23566/6ff05671abb67b058157a512a75fe5c1e1aecbd7_l.jpg)
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202309/26449/85104e8e402604b2acc87cda4cecdb6daa3d7ad0_l.jpg)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29319/b433f6aa86bbcfa426dea0fc5f463543a7147d71_l.jpg)
2
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29350/2f0b853fb724057dc537f6330815ce970b6bb7a7_l.jpg)
3
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11676/38dc9c851bc8cc29e3f7c6c5c5c25a9843c6928b_l.jpg)
4
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
![とげとげ。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201606/2182/2ed609a40d0357d49e9c3d1d17a913ba9ad38c37_m.png)
とげとげ。
![「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29402/194949690765d85ecf4fb8152fd5fd800621ee9b_l.png)
「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想うのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29401/1151a0caf040c8503a82b5744b134aa68f331309_l.jpg)
成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想う
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29400/763f96847c4845a65ceb29b7c33a18226f0eacbb_l.png)
か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケ
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29399/8f2d0d1add1b59a0e23d536015362c9a091463d5_l.jpg)
声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』