まずはじめに、多くの日本人の方々の誤解を解いておければと思います。
スーダンと聞くと、どのようなイメージをもたれるでしょうか。危険な内戦の国?とにかく貧しい国?確かに一部では紛争はまだ続いておりますし、物質的には貧しい方の国に分類はされます。
しかし、スーダン人の優しさ、ホスピタリティはすごいです。僕たちはイメージだけでその国のことを判断してしまいますが、それは時として非常に危険なことですよね。そのことを痛感させられる国、スーダン。まずはそれをお伝えしたいと思います。
世界の学校を覗いてみよう!ホスピタリティが最高なスーダンの学校
654 View世界の学校を紹介してきましたが今回は、はアフリカ北部の国、スーダンをご紹介します。日本との関わりは薄いように思えるこの国ですが、いったいどのような学校があるのでしょうか?
ホスピタリティが最高の国、スーダンに行ってみた!
「ここが特徴・スーダンの学校」其の1 ~高い意識の学生たち~
僕はスーダンでは普通の小学校や中学校ではなく、職業訓練校を訪問してきました。ここは、JICA(国際協力機構)の支援を受けて設立された学校で、自動車整備などの機械技術を習得する学校です。日本で言うところの、高校生くらいの年齢の子どもたちが通っています。
スーダン人はえてして物静かで真面目な印象なのですが、その様子は学校でも同じでした。みんなチラチラと僕のことを気にはするのですが、他の国のようにワイワイと大騒ぎになることもなく、皆淡々と学習に励んでいるのです。その様子に僕は驚きました。
あとで何人かの学生とも話ができたのですが、みんな将来への意識が高いです!自分が何をしたいのか、どうありたいのかをしっかり語ることができるのです。これは日本も見習わなくてはいけないですね。
「ここが特徴・スーダンの学校」其の2 ~女性も一緒に学んでいる!~
スーダンはイスラム国家です。イスラム圏では、一般的に全てのことを男性と女性で分けて行うことが多いのですが、この学校では男女が一緒になって勉強をしていました。これは非常に興味深いことです。
機械系の学校なので、元々女性の数は多くはありません。しかし、それでも数人の女子学生がいることは驚きなのです。宗教上の考え方なので一概に否定も肯定もできませんが、イスラム地域では国によっては、女性は全くと言っていいほど学習の機会を得ることができません。それと比較して考えると、このスーダンの現状は非常に興味深いものです。
そして何より、女性がフレンドリー!イスラム圏において、女性と一緒に写真を撮ることはとても難しいのです。子どもの頃は大丈夫なのですが、大人になると女性は外国人の観光客と話すことすらほとんどありません。街中でもそうなのですが、スーダンの女性はそれとは異なり普通に話をしてくれます。同じイスラム圏でもスーダンはかなり特殊な面があるんですね。
「ここが特徴・スーダンの学校」其の3 ~親日的な教育をしてくれている~
この学校がJICAの支援を受けているということもありますが、いたるところに日の丸やJAPANの文字を掲げてくれています。学生の話を聞いていると、先生方も事あるごとに日本を良く言ってくれているようで、学生たちも日本に対してものすごく良いイメージを持ってくれているようでした。
教育が子どもたちに与えるインパクトは本当に大きいですね。いつまでも、スーダンが親日的で在り続けてくれることを祈らずにはいられませんでした。
他の国の学校から学べること
僕がどうしてこのように世界の学校を紹介してきたかというと、自分たちの常識を出た世界にこそ、大きな学びがあると確信しているからです。それは教育に限った話ではありません。あらゆる面において、自らの枠を超えた世界に触れることで、新たな気付きや閃きがあるものだと思っています。
様々な分野において、僕たちはいわゆる先進国の事例や考え方にばかり目が向いてしまい、いわゆる発展途上国に目が向くことは少ないものです。しかし、これらの国の中にも、大切なことは非常にたくさんあると僕は思っています。
この記事を読まれた方のお子様が、もしあちこちの世界に行きたいということを言うようになりましたら、ぜひとも賛同、応援してあげて下さい。世界には自らを大きく成長させる、とんでもない学びがあることをお伝えしておきます。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
![【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202309/26449/85104e8e402604b2acc87cda4cecdb6daa3d7ad0_l.jpg)
1
【卒園メッセージ例文17選】ワンパターンにならない書き方をケース別でご紹介
コノビー編集部
![使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29319/b433f6aa86bbcfa426dea0fc5f463543a7147d71_l.jpg)
2
使わなくなったベビーベッドの行く末に、かわいさが炸裂する…!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29350/2f0b853fb724057dc537f6330815ce970b6bb7a7_l.jpg)
3
おでかけの時、弟がグズグズ…。兄の「説得術」がスゴかった!!
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/201801/11676/38dc9c851bc8cc29e3f7c6c5c5c25a9843c6928b_l.jpg)
4
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
![とげとげ。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201606/2182/2ed609a40d0357d49e9c3d1d17a913ba9ad38c37_m.png)
とげとげ。
![「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29402/194949690765d85ecf4fb8152fd5fd800621ee9b_l.png)
「宿題やりなさい」って言う?言わない?モンモン母の葛藤の結末
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想うのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29401/1151a0caf040c8503a82b5744b134aa68f331309_l.jpg)
成人の日を臨月で迎えた私。息子が成人し、この20年の変化を想う
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29400/763f96847c4845a65ceb29b7c33a18226f0eacbb_l.png)
か、過保護…!?ママ友の何気ない一言が”苦い思い出”になったワケ
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202501/29399/8f2d0d1add1b59a0e23d536015362c9a091463d5_l.jpg)
声かけ無視にイラ〜!そんな怒りを鎮めてしまう、子どものニクい必殺技
![コノビー名作集のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202303/9265/8b1be4ae9aa6c395594db593f7409aea1682fbb6_m.png)
コノビー名作集
![思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24616/572f37268f5b4883d587818cb1d7210a2ea90103_l.jpg)
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
![多喜ゆいのタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/201703/6289/a3832379b6b19625c5472cc853648c38df756fa6_m.jpg)
多喜ゆい
![「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202212/24447/2d571d04263ae3a44c388fc2b2d060148ecd56eb_l.jpg)
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202302/24929/f6b1822f41f93c97772efd2ca8bffb7dfbeb5376_l.jpg)
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
![子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/article/202301/24534/f64fbd766ee9a2433594bdaf8ee7a1c8dd82a075_l.jpg)
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
![なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』のタイトル画像](https://assets.conobie.jp/uploads/cache/profile/202212/9250/e3f9098936bd17d989dc20bd8fb489781329d0f5_m.png)
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』