10人いれば10通りの出産ストーリー、バースプランがあると思います。 私の体験談が、これから2人目の出産をする方に少しでも参考になればと思います。
【体験談】2人目妊娠の妊娠と出産!2人目を出産する時、上の子のケアはどうするの?
4,000 View2人目の出産時、上の子のケアはどうしますか?私の二人目の出産時、自分の事よりも気になるのは、出産時〜入院中、出産後、上の子をどうするかでした。4人出産した実体験をもとに、お話します。
1人目、2人目の出産
1人目は里帰り出産、里帰りといっても私の実家は車で40分程度の距離、実家近くの病院で検診も受け、予定日の少し前から、実家へ行き、そのまま産後も1ヶ月実家にお世話になりました。夫の食事心配はありましたが、夫は自炊したり外食したりと何とかなりました。
そして、2人目の出産。上の子は4才で保育園に通っていました。上の子が出産に立会えて、入院も子連れで入院できる所を探し、わりと近くの助産院に決めました。この時は保育園に通っていたので、陣痛が来る時まで保育園へ通わせいました。陣痛が来た時は、上の子が保育園へ行っている時間だったので、タクシーを呼んでから保育園へ行き長男をピックアップし、長男と助産院へ向かいました。そして、助産院で陣痛に耐えながら、仕事場から夫が来るのを待ち、夫、長男立会いのもと出産。
助産院で5日入院し、夜は長男と一緒に泊まりしました。長男は、夫に保育園へ送ってもらい、日中は保育園で過ごし、夜は助産院で私と寝ていました。保育園沢山遊び、しっかりご飯も食べ、先生に甘えとてもよいバランスだったと思います。
退院後10日間は長男も一緒に実家に帰りました。保育園はその間はお休みし、日中も一緒過ごし、赤ちゃんが寝ている時は本を読んだり、たっぷり甘えさせました。私が赤ちゃんの世話中は、おばあちゃんに長男を公園へ連れて行ってみらったり、フォローしてもらいました。おかげで、赤ちゃん返りもほとんどせずに過ごせました。
赤ちゃんを迎えて4人の生活が始まりした!
その後は家へ帰り、赤ちゃんを迎えて4人の生活。保育園が近かったので、長男は保育園へ通いました。保育園の送迎も私が行かける時は私が行き、どうしてもムリな時は、夫や保育園のママ友に頼んだりして、何とか乗り切りました。
妊娠中から長男の送迎のため、自治体のファミリーサポートの登録をしていましたが、利用せずに済んだのは、周りの協力のおかげです。ファミリーサポートは事前に登録や面談が必要だったり、手続きが必要ですのでが妊娠中にホームページ等でリサーチし、登録する事をオススメします。
3人目、4人目の出産
ちょうど3人目の妊娠中に私の実家に同居する事になり、3人目4人目の出産時には、おばあちゃん(私の母)にとても助けてもらいました。母が元気でいてくれなかったら、ファミリーサポートやベビーシッターなども考えなければならなかったと思います。
また誰にも頼る事が出来ない場合、保育所の緊急一時保育等実施もあります。出産時2週間程度そちらも事前申し込みや、預ける場合に持参する物が園によって違いがありますので、早めに調べるといいですね。夜どうしても預ける人がいない場合はショートステイを実施している所もあります。
妊娠中から自治体でどのようなサービスがあるか調べておき、出産時慌てずに、利用できるようにしておきましょう。
#キーワード
1
公園で見かけたママの一言に共感!パパがいない平日、ママだってがんばってるんです!
花アキ
2
医療器具を隠しての記念写真。モヤついた心を晴らしたのは、息子本人の言葉でした
コノビー名作集
3
その言葉が欲しかった!シングルマザーの私が再婚を意識した夫との会話
木村アキラ
メインは最初に食べる派?最後に味わう派?子ども5人の「五者五様」な食べすすめ方
コノビー名作集
「カタツムリのゲップ」って何のこと!?子どものカワイイ“言い間違い”
コノビー名作集
「今日はわさび入りでお願い!」 小5の娘のわさびチャレンジ!
コノビー名作集
指しゃぶりを卒業できた理由。それは一枚のガーゼにあった!?
コノビー名作集
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』