中学生、小学生2人、2才 男男女女4人の母です。 子供たちと色々手作りしています。 家庭菜園やアウトドアが家族で大好きです。 子供が4人いるので、妊娠、出産子育て情報。 4人と保育園っ子なので、保育園情報も発信していきたいです。 カラーdeサンキャッチャー®認定講師 TCカラーセラピスト 整理収納アドバイザー2級
サンキャッチャーとカラーセラピーを取り入れた、出張ワークショップを開催。ママフェス等イベントにも出展。 サンキャチャー、アクセサリーの販売もしています。
1
社会人になっても過干渉を続ける母親。ある日、ついに“限界”が訪れた
コノビー名作集
2
過干渉な実母が抱える“幼い頃のトラウマ”。これが、育児の「原点」なのかもしれない
【連載】実母と私はムズカシイ(作:さりー)
3
嫁姑の関係に怯えていたら....義母の対応が神だった
かやの おへそ
4
7年前の苦い記憶……里帰り出産を迎え入れたあの日、実母は困り果てていた。
ハネ サエ.
キーワード一覧を見る
ADHDの娘に最高のプロ家庭教師が見つかって。やる気がみるみる上がった話
オムツ替えってスポーツだよね…?歴史に残る死闘☆5選!!
「お母さんと寝よう…?」この後、3歳息子の“あざとさ”にキュンとなる♡
産後の義実家滞在が大正解だったワケ。冷静さと、まるで”母”のような姪っ子の存在。
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい