大地に根を張り、力強く伸びていく樹木のように、地球の一部である私たちも大地に足を着き、幹のように背骨を伸ばし、安定して立つことができます。それは言い換えると、落ち着いて自分や周りを信頼し、自分の軸を持ってそれに納得して行動し、心身や周囲と調和を保っている心の状態、とも言えます。そういった安定・調和的な心身の状態を指して、グラウンディングと言います。
イライラ解消!自信と調和を育むヨガのグラウンディングとは?
652 Viewこんにちは。美姿勢インストラクターの美宅玲子です。日々、することに追われて駆け足状態であったり、わけもなく不安に襲われたり、現実から目を反らしたくなったりすることはありませんか?地に足のつかないような、そわそわして落ち着かない状態から、落ち着いて自信が湧いてくる、地に足の着いた状態へと自分を導いていくヨガを、今回はご紹介いたします。
地に足がつく落ち着き~グラウンディングとは
フワフワ・イライラして不安定な状態になりがちな私たち
しかし私たちは、予測不可能な子どもの行動やトラブル、思うようにいかない日常に心がフワフワ・イライラと乱されることがよくあります。
その時に自分なりの軸や基準、方向がはっきりしていないと、その時その場によってふらふらと感情に流されやすくなったり、不安になったり、心と体のバランスを崩して病気になったりすることもあります。もちろん頑固にならない適度なフワフワ感は必要で、それが信念に基づいたフットワークの軽さであったり、変化に対応できる柔軟性であったり、臨機応変な対応の機敏さであったりもします。
グラウンディングを体感・チェックしてみよう
仰向けに横たわります。ふかふかのベッドではなく、カーペットや畳程度は硬さのある床の上が望ましいです。
①自分の体と床の接している部分を意識してみましょう。
後頭部、肩、背中、お尻、もも、ふくらはぎ、かかと、腕、手の甲…。
床と接している面の重さを感じてみましょう。
一番重たく床に着いている(沈んでいる)のはどのあたりでしょうか。
よりリラックスしている部分は、深く重く沈みます。
②床と接している面積の広さを感じてみましょう。
心や体の緊張がほぐれ、自分自身や周囲に対して信頼し、自信がある時ほど、安心して体を大地に委ねることができるので、床と接する面積は広くなります。また、温かくも感じます。
グラウンディングを深めてみよう
今の床(大地)と自分とのつながりの状態を確認できたら、さらに床と接する面積を広く、深く、温かく感じるグラウンディングを体感するレッスンをしてみましょう。
呼吸を観察します。呼吸が均等でスムーズになっていきます。ゆっくりと深い呼吸になっていきます。
特に、息を吐いている時は、熱気球の空気が冷えて減り、地面に下りるような、浮き袋から空気が抜けて深海に沈んでいくようなイメージで、体の中から余分な緊張や力が抜けて、大地へ・床へと体重を預け、委ね、安心して沈めていくようにします。(歯医者さんで治療を受ける時は、いくらリクライニングシートに寝ているとはいっても、緊張して体が反ったり浮いたりしますよね。その逆を、呼吸によって体現していきます。)
体の状態からも心の変化は生まれます。
肩を落としていると気分が沈み、胸を開いていると気分が晴れてくるのと同じように、体がしっかりと床(大地)に根づく感覚を覚えることで、心の落ち着きを取り戻します。
おわりに
このワークは、夜寝る前でも、朝起きた時でも、くつろいでいる時に自然に取り入れることができて、自分の芯を持って力強くも肩の力を抜いてハッピーに生きていくために必要なことを教えてくれます。
フワフワ・イライラしている心身の状態を観察し、落ち着いた快適な自分へと導いていく役に立つことでしょう。
1
息子を「坊主」にしたくなかった私が、「坊主最高!!」に辿り着くまでのこじれ話
つん
2
上の子のお昼寝中に弟が……!お兄ちゃんが大好きなんだね……でも、やめて(笑)
コノビー名作集
3
「女の子は勉強しなくても」そう言われた私が息子の高校受験でかみしめたこと
コノビー名作集
4
溺愛パパ、あやし方のクセがつよすぎる(笑)息子の可愛さに震えながら…?
桃ぐる
もう充分頑張ってるよ。産後メンタル崩壊してた私に、どうしても伝えたい事
コノビー名作集
何ができる?紙コップと糸とセロハンテープでできた工作が予想外の方向に!
コノビー名作集
かわいい!2歳児の初めての運動会がみんなフリースタイルすぎる(笑)
コノビー名作集
間もなく夏休み終了!ツッコミどころ満載な我が家の「宿題状況」をご覧ください
コノビー名作集
夫の育児にモヤる瞬間。「妻がいる前提」のおでかけムーブが私の顔を虚無らせる。
いそめし ちかこ
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい