電子レンジでできることは温めることだけではありません。柔らかくする、煮込む、炒める、離乳食に欠かせないとろみをつけるなど、色々なことができるんです‼
離乳食は電子レンジ!楽々時短術をご紹介
14 View離乳食って手間がかかるイメージありますよね。そして頑張って作った時に限って食べてくれないとか…。簡単に、しかもおいしく作るには電子レンジが強い味方です!
出典:https://instagram.com/p/0bzeITO6WW/温めるだけじゃない!離乳食つくりに大活躍の電子レンジ
おかゆもレンジで
離乳食のスタートといえばおかゆ。その後も一番作ることが多いであろうおかゆはレンジにお任せ。初期の頃は必要量もごくわずかですが、電子レンジなら少量でも作れます。しかもお鍋で煮込むより、栄養も逃げないという嬉しい効果があるんですよ!
〈作り方〉
大きめのボールなどにご飯と水を入れ、5分加熱後5分蒸らします。量は固さにもよりますが、ごく初期の10倍粥ならご飯大さじ1に水大さじ4です。おかゆの次に頻度が高いといえるうどんも、レンジでゆでられます。離乳食後期にはパスタなども少しだけを鍋で茹でるのではなくレンジでチン♪
野菜や肉の調理
じゃがいもやニンジン、玉ねぎなど離乳食初期に欠かせない野菜は色々。さつまいもやカボチャも頻繁に登場しますよね。かみかみができるようになればお肉も登場します。基本なんでもレンジでOKですよ。
方法は野菜にもよりますが、ごく初期であればすりつぶしたもの・少しもぐもぐできるようになれば角切りしたものに水をくわえ、ふんわりとラップをして加熱します。加熱後は水気をきりましょう。青菜などはラップに包んで加熱します。だしやスープとあわせて加熱すれば、それだけで煮ることも可能。ほんのちょっとの量を作りたい時も、電子レンジなら「目を離した隙に焦げた!」なんてことにもなりません。
炒めものもレンジで
油を使いすぎてはいけませんが、レンジなら少量の油で調理ができバリエーションがうまれます。野菜や肉を細かくしたものに油を1~2滴加え、全体によくなじませた上で加熱します。パリッとは仕上がらないので大人向けではありませんが、むしろ赤ちゃんには食べやすいでしょう。
どんどん時短しよう
私が離乳食を作っていた頃は、ほとんど電子レンジで調理していました。その方が少量を作ることもできるし失敗もないからです。なによりも時短できるのが一番魅力でした。時短と手抜きは違います。任せられるところは便利なものに任せ、空いた時間で他のことをしたり赤ちゃんを抱っこしてあげたり・・・時短テクをうまく使いこなしましょう!
1
胸に刻もう……5歳児が語る結婚条件があまりにも具体的でシビアすぎる。笑
コノビー名作集
2
追い詰められたママのイライラは、子どもに向かう。それを救ってくれたパパの言葉
とげとげ。
3
娘たちが優しい……!?パパへの”塩対応”が終わったのは、こんな理由がありました
コノビー名作集
4
「勝ち負け」へのこだわりがエグい…癇癪を笑顔にかえる画期的アイデア
いそめし ちかこ
とにかくやってみる!の尊さよ。息子きっかけで始めた石鹸生活で起きた変化
コノビー名作集
子どもの「大丈夫!」は時に疑うことも必要。検温したら、やっぱり熱があった!
コノビー名作集
「自分で自分の機嫌をとる」って大切……!突然“リフレッシュ方法迷子”になった話
コノビー名作集
何かと不自由な子連れおトイレ事情。こんな支援サービスが切実に欲しい…!
コノビー名作集
子が夫に質問「ママのこと大好き?」聞き耳をたてていたら、嘘でしょ…?
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
「ワーママの大変さ」を、パパが実感したのはこんな瞬間
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』
思わずキュン…♡レストランで夫の対応に”惚れ直した”出来事
多喜ゆい
座ったまま「ママ、お箸は~?」と聞く息子に、パパがひとこと。
なおたろー『育児戦隊 ごきげん夫婦』