鼻呼吸をすることで、体が楽になったことを実感した作者。その具体的な効果と、気持ちいい鼻呼吸のやり方のポイントとは……。Instagramで公開されたマンガが、「意識してみます!」と読者の間で話題に。作者のいしかわひろこさんにお話を聞きました。
マンガ「頭も体もスッキリ!鼻呼吸のやり方」のカット(いしかわひろこさん提供)
【マンガ本編】「鼻呼吸」を意識したら体がめっちゃラクに! ”気持ち良い”やり方とは?
「鼻呼吸」で元気メーターを底上げ!
鼻呼吸の効果とやり方のポイントについて描いたマンガ「頭も体もスッキリ!鼻呼吸のやり方」が、Instagramで1400近くのいいねを集めて話題となっています。
口元や舌のトレーニングをしているうちに、自然と「鼻呼吸」をするようになっていた作者。すると、疲れやすかった体が以前より楽になったことに気付きました。効果を実感した作者がまとめた、気持ちいい鼻呼吸のやり方のポイントとは……。読者からは、「私も意識してみます」「鼻呼吸は良いことだらけなんですね」「うまく鼻呼吸できるようになりたい!」などの声があがっています。
このマンガを描いたのは、漫画家兼イラストレーターのいしかわひろこさんです。Instagramでマンガを発表しており、2023年12月には、書籍『疲れた体と心をリセット!限界ズボラゆるトレ大全』(KADOKAWA)を出版しました。
いしかわひろこさんに、作品についてのお話を聞きました。
ーー鼻呼吸を意識することで、特にどのような効果を感じましたか?
ポイントを意識して鼻呼吸をするようになってから、体がとてもラクになりました。いままでは疲れやすく、午後になると頭がぼんやりすることが多かったのですが、夕方以降も意識がハッキリとして、元気な体で過ごせるようになったと感じています。特にマンガ制作の作業量が以前よりも増えました。長時間作業をしても、胸や背中がコリにくくなり、集中力も続くので、趣味のゲームや読書、散歩をする余裕も出てきました。
ーーどのくらいの期間で、鼻呼吸の効果が実感できましたか?
劇的な変化というよりは、小さな変化の積み重ねで「気が付くと元気メーターが底上げされていた」という感じでした。コツをつかみ始めてからは、おおよそ2週間くらいでしょうか。そういえば、調子の悪い日が減っているなと感じたことを覚えています。
ーーSNSでは、ほかにも今回のような健康に関するマンガを投稿しているのですか?
はい。ストレッチや『ゆるトレ』を実際に自分で試してみて、特に良かったものをマンガで紹介しています。私と同じように運動に苦手意識をもつ方や、自分の体に悩みをもつ方が、マンガを通して自分の体を動かす楽しさや面白さに気付いてくれたらうれしいです。
2023年12月には、書籍『疲れた体と心をリセット!限界ズボラゆるトレ大全』を出版しているので、こちらもぜひご覧下さい。マンガ本編のページでは、表紙画像も紹介しています。
ーーこれから鼻呼吸のトレーニングにチャレンジする方に向けて、アドバイスをお願いします!
いままでさまざまなパーソナルトレーナーさんや理学療法士さんに取材させていただきましたが、「呼吸はとても大事です!」と皆さんが口をそろえておっしゃっていました。呼吸は24時間365日、絶え間なく行うもの。それが体にとって1番ベストな状態でできるようになったら最高ですよね。私もその気持ちで今日も呼吸を意識しています。なかなか難しいですが、一緒に頑張りましょう!
ーー作品について、どのような意見が寄せられていますか?
多かったのは「いわれてみればたしかに……!」というコメントでした。「呼吸が大事」と知っていても、なかなか意識したり、実践するきっかけがなかったりするのかなという印象です。また、「マンガを読んでやってみようと思いました!」というコメントもあり、とてもうれしかったです。
ーー今回のマンガを描いたきっかけを教えて下さい。
もともとはフェイスラインを整えたくて、顔まわりや舌のトレーニングをしていました。舌の位置や口の使い方を試行錯誤しているうちに、「もしかして呼吸や姿勢も全部つながっているのでは?」と気が付いて。
実際に、呼吸を整えるためには姿勢や舌の位置、頭の位置も関係してくるんだそうです。意識するだけで、顔や体全体の筋肉も正しく働くようになるみたいで……。体って本当に面白いなあと感じました。