本番に強い!”令和式”最新版アプローチによる「ライ別」攻略レッスンをお届けします。「打ち込む」「打ち込まない」を使い分けてベタピンに寄せましょう!

今回は、地面の状態が悪いケースについて。

ボールの下の地面の固さにも注意しよう

地面の状態が悪く、下が固かったり、逆にやわらかくぬかるんでいるときも注意。地面が固い場合は、ベアグラウンドと同じようにソールが跳ねやすいので、上から打ち込む必要があります。左足体重でハンドファーストに、リーディングエッジでボールの先の地面を削り取るようなイメージで打ち込んでいきましょう。

地面がぬかるんでいるときは、刃から打ち込んで少しでも手前に入ると大ダフリになります。こちらはバンカーと同じように、バンスを使ってボール手前の地面ごと飛ばすエクスプロージョンショットがいちばん安全。

大きく振る必要があるので怖いですが、勇気をもって泥を爆発させられれば大きなミスになりにくく、球も上げられますよ。

(広告の後にも続きます)

固いライはバンスを使わず打ち込もう!ウエッジの“刃”で地面を削り取るように打つ!

リーディングエッジから鋭角に打ち込む

地面が固いときは、ロフトが寝てバンスが増えるとソールが跳ねてしまう。ロフトを立ててリーディングエッジから打ち込もう。

アドレスではボール位置は右寄り左足体重で立つ

ボールを右寄りに置き、左足体重で立つことでロフトを立てる。ハンドファーストにして打ち込める構えを作ろう。

頭が下がったりスエーしないように注意

「打ち込む」イメージでも、頭の位置がアドレス時よりも下がったり左にスエーするとダフるので注意。

左足体重のままコックをほどかずに打つ

体重が右に残ったり手首がほどけるとダフリになる。左足体重のまま、手首の角度を保ってダウンブローに打とう。