
2025年も始まり、心機一転靴を新しくしようと思う人も多いのではないでしょうか。そこで今回は無印良品の婦人靴から人気商品をランキング形式で見ていきましょう。
1980年に日本で生まれ、海外でも大きな成功を収めている「無印良品」。シンプルなデザインながら、日常生活で使いやすい機能的な商品をさまざまなカテゴリーで取りそろえているのが特徴です。
(出典元:「婦人靴」/良品計画)
第2位:婦人 疲れにくい レザーシューズ
2位となったのは「疲れにくい レザーシューズ」でした。フォーマルなシーンでも着用可能なデザインながら、履き心地良く仕上げたシューズ。インソールの土踏まず部分が凸となっており、しっかりと歩きをサポートするのが特徴です。
無印良品公式サイトでは「デザインもシンプルでどんな服でも合わせやすくていいですが、ソールもふかふか感があり良いと思います」「スニーカーよりも疲れにくくて脱ぎ履きが楽なんです。紐ですが解けた事がありません」との声が上がっていました。
(広告の後にも続きます)
第1位:婦人 革の端材を再利用した レースアップシューズ
1位となったのは「革の端材を再利用した レースアップシューズ」です。革の端材を甲部の原料に利用していて、SDGsに配慮された商品となっているのもポイントです。
無印良品公式サイトでは「革が柔らかく動きやすい。革靴だけどスニーカー感覚」「軽量でフィット感があります。うす底なので地面との間のクッションはあまりないので、長距離を歩くにはあまり向かないかもしれません。一番お勧めの使い方としては、例えば、通勤はスニーカーを使って、オフィスでこちらに履き替えるというのがよいかもしれません」といった声が上がっていました。