「朝晩の冷え込みが厳しくなり、リビングで過ごすのが辛くなってきた」「新築した家の床が思いのほか冷たい」といったときには、床暖房の後付けリフォームを検討するのも解決策のひとつです。
この記事では、床暖房の後付けはどんな家でもできるのか、費用はどのくらいかかるのかなどを解説します。必要な費用や後付けするメリット・デメリット、床暖房の種類と選び方、実際の導入事例なども紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
1.床暖房はリフォームで後付けできる?
既存の住宅に床暖房を後付けできるのか、気になる方が多いようです。結論からいうと、基本的には戸建て・マンションに関係なく、床暖房は後付けできます。ただし、マンションの場合は、状況によっては導入が難しいことも。詳しくは「6.マンションで床暖房後付けする場合の注意点」をご覧ください。
床は新しいものに張り替えないといけない?
床暖房を後付けするときには、必ずしも新しい床に張り替えが必要なわけではありません。床暖房の施工方法には「直張り」と「張り替え」の2種類があり、直張りであれば張り替えは不要です。
既存の床の上に床暖房の設備を直張りする |
既存の床を剥がして床暖房を設置し、新たに床を張り直す |
ただし、直張りは床を重ね張りするぶん、既存の床より高くなってしまい、段差が生じてしまう可能性がある点は理解しておきましょう。
(広告の後にも続きます)
2.床暖房の設置リフォームにかかる費用
床暖房の後付けリフォームにかかる費用の目安は、以下のとおりです。
6畳 | 30万〜55万円 | 33万〜65万円 |
8畳 | 32万〜71.5万円 | 40万〜93.5万円 |
10畳 | 37万〜80万円 | 49.5万〜100万円 |
12畳 | 50万〜84万円 | 65万〜110万円 |
20畳 | 70万〜110万円 | 76万〜160万円 |
※温水式で給湯器などを増設する場合は、別途20万〜100万円必要
基本的には、設置が簡単な電気式が温水式よりも安くなり、また施工面積が広いほうが工事単価も下がります。温水式で給湯器などを新たに設置する場合は、その費用が発生する点も注意しましょう。
また、直張りは張り替えよりも安くなります。これは、張り替えに備えての既存の床の撤去・処分が不要であるためです。
床暖房のランニングコスト
床暖房のランニングコストの目安は次のとおりです。
電気式床暖房 | 約7,800円*¹ |
温水式床暖房 | 約4,500円*² |
*¹ 電気式床暖房:Panasonic Youほっとの場合
*² 温水式床暖房:Panasonic You温すいの場合
このように、初期費用は電気式が安い一方、ランニングコストは温水式が低くなります。初期費用とランニングコストのどちらを抑えるかはご家庭の事情によって異なるため、よく考えて検討しましょう。
※表内の電気代は、1日8時間連続使用、外気温約7℃、室温約20℃一定状態で30日運転、新電力料金目安単価税込31円/kwh(2022年7月22日改定)で計算されています。電気代は変動しており、高騰によりもっとかかる可能性もあるため、費用は目安としてください。