木の実いろいろ

公園などで出会う木の実は種類も量も限られます。自分で拾うのも楽しいですが、いろいろなバリエーションの実がほしい場合は、ドライフラワー専門店や、花資材を取り扱っているお店やサイトで購入するとよいでしょう。

今回ご紹介する木の実のキャンドルアレンジにも、いろいろな種類の実が揃っている「木の実のアソート」を購入して使用しました。見たことのない実が入っていて、見比べているだけでもとても楽しいです。


さまざまな種類が入った木の実のアソートパック。

(広告の後にも続きます)

木の実のキャンドルアレンジの作り方

<材料と器>

「木の実のアソート」

コンポート 直径12×高さ7cm

LEDキャンドル 

<作り方>

キャンドルアレンジの作り方はいたってシンプル。

1. コンポートの中央にLEDキャンドルを置きます。

2. キャンドルの周りにバランスよく木の実を重ねて、だいたいの形を作ります。

3.木工用ボンド、グルーガンなどで木の実どうしをくっ付けます。

出来上がり!

ボンドやグルーガンなどで固定しなくても、小さな実と大きな実を組み合わせるだけで、意外と崩れずに整形できます。しかし、組み立てる分には大丈夫なのですが、LEDキャンドルのスイッチを入れたり切ったりするときに崩れてしまって、あまり具合がよくありません。

グルーガンなどでくっつけておくと、普段使いのときはもちろん、中央のキャンドルを取り出したりセットする際にも安定します。また、器のコンポート皿を違うものに変えることもできます。