実は相性抜群なクリスマスディナーとノパル

クリスマスカラーといえば赤と緑ですが、それぞれに意味があるのはご存じですか?
赤は愛と情熱を表し、キリスト教においてはイエス・キリストの血を象徴しているともいわれています。
緑は永遠の命や希望、繁栄を象徴する色で、クリスマスツリーに使われるモミの木や松といった常緑樹は、四季を問わず緑を保つことから、不死や再生を象徴しています。
今回の主役であるノパル(=ウチワサボテン)は、サボテンの中でも特に強い生命力を誇ります。
そのため、ノパルの緑をクリスマスの食卓に取り入れることで、永遠の命や希望を象徴する意味が加わり、聖夜の食事を一層特別なものにしてくれるでしょう。
(広告の後にも続きます)
まとめ|ノパルで特別なクリスマスを!
いかがでしたか? ノパルで楽しむクリスマスディナー
メキシコの伝統食材「ノパル」を使ったクリスマスディナーは、ユニークで健康的なだけでなく、
見た目も華やかでおもてなしにもぴったりなんです!
今回ご紹介した料理には、以下のポイントが詰まっています:
①新しい食材で驚きと楽しさをプラス
ノパルの爽やかな酸味と独特な食感は、普段の食卓にはない特別な風味を提供してくれます。
②多彩なレシピでアレンジ自由
サルシッチャやグラタンなど、ノパルはあらゆるジャンルの料理にマッチする万能食材。
クリスマスディナーを個性豊かに彩ります。
③健康を意識したごちそうメニュー
低カロリーで栄養価の高いノパルは、年末のごちそうシーズンでもヘルシーさをキープできます。
特別な日の食卓にノパルを加えれば、家族やゲストとの会話も弾むこと間違いなし!
ぜひあなたのクリスマスディナーに取り入れてみてください。
Merry Christmas!
記事協力


JOHN CHEESEBURGER写真事務所
Credit
文&写真(クレジット記載以外) / 編集部員K
– ライター・エディター –
フリーランスのロックフォトグラファーの傍ら、サボテンを愛し5年、コーデックスに魅せられ3年を経て、2022年4月にガーデンストーリー編集部に参加。精力的に取材、執筆を行う。飼い猫「ここちゃん(黒猫♂4歳)」に日々翻弄されている。