
春が待ち遠しいこの季節。スイーツの世界では、桜や抹茶を使った春らしいお菓子が続々登場しています♪ 今回は、見た目も美しく、味わいも格別な桜&抹茶スイーツをご紹介。ガトーショコラやチョコレート、バウムクーヘン、ケーキなど、...
ふわっと軽やか♪西尾の抹茶を使った雲のようなガトーショコラ
名古屋に店舗を構える「THE LAB」の抹茶ガトーショコラ。味・食感・外観すべてにこだわり尽くしたという、極上の抹茶スイーツです。
抹茶は、愛知県西尾市産のものを使用。「さみどり」「おくみどり」「やぶきた」という3品種をブレンドすることで、奥行きのある味わいを実現しています。また、超低温で半生の状態に焼き上げているのもポイント。なめらかで、抹茶の風味をより強く感じることができます。
そして、新鮮な卵白と濃厚なバターを混ぜ合わせた超微粒子状のメレンゲもおいしさの秘密です。軽やかでふわっとしていて、まるでチョコレートの雲を食べているような食感。ガトーショコラの常識を覆す、究極のスイーツです。
グリーンのボックスもおしゃれで、ギフトにぴったり。冷凍で届きますので、食べたいタイミングの8時間から10時間前に冷蔵庫で解凍しましょう。夏でも問題なしです。
自宅で好きなサイズにカット。私はそのままいただくのが大好きですが、好みにあわせてクリームやフルーツを添えるとケーキのようになります。
引用元:THE LAB「THE chocola 抹茶」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:市川歩美さん)
(広告の後にも続きます)
春爛漫の美しさ♪慈眼桜をモチーフにしたチーズタルト
長崎県のスイーツアトリエ「心優-Cotoyu Sweets-」が手掛けるチーズタルト。お店がある平戸島に生きる樹齢140年の慈眼桜をモチーフにした、春らしいスイーツです。
ザクザクと香ばしいタルトには、長崎平戸島育ちの希少な全粒粉小麦を配合。またその上には、しっとりしたアーモンド生地とコクのあるチーズクリームがたっぷり重ねられています。そしてその上を覆うのは、春を告げるかわいいピンク色の桜餡クリーム。また上にちょこんとのった桜の塩漬けが、素敵なアクセントとなっています。
春をそのままスイーツにしたような、かわいらしいチーズケーキ。しっかりとしたボックスにも入っているので、大切な方への春ギフトにもおすすめです。
桜あんは程よい甘さ、チーズの塩味で「甘塩っぱい」ハーモニーなのでどんどん食べ進みます。そして土台タルトのザクザク食感がとても印象的なのですが、九州産の薄力小麦粉と全粒粉小麦をオリジナルブレンドで使っているそう。さらに、卵は長崎県産の希少卵、甘味には未精製の粗糖を使うなど、身体思いの素材が使われたケーキです。
見た目のこだわりや美味しさはもちろん、素材も安心なので、自分ご褒美にもギフトにもおすすめです!
引用元:心優 -CotoyuSweets-「さくらちーずたると 14.5cm」へのおすすめレビュー(お取り寄せの達人:里井真由美さん)
さくらちーずたると 14.5cm/心優 -CotoyuSweets-