
大阪・なんばでのお店探しに困ったら、地下鉄なんば駅・南海電鉄なんば駅から直結、「大阪高島屋」内のなんばダイニングメゾンはいかが? 買い物帰りなどに気軽に利用できるのもうれしいポイントです。なんと今年は
【ON THE SQUARE】
(広告の後にも続きます)
自分好みにセレクトできる、一汁六菜バランス定食

『旬彩小鉢9種盛り合わせ』
大人女子を中心に話題の【ON THE SQUARE】。このお店の一番の魅力は、カラダにやさしいバランスのよい食事に出合えることです。定食は、新鮮な野菜をそのままジュースにした食前メニュー『グリーンジュース』に、主菜と小鉢3種、十六穀米のご飯、豚汁が付きます。

友人や同僚と楽しく過ごせる、寛ぎの空間
さらに土鍋を使ってお席で炊き上げる『土鍋おぼろ豆ふ』か、素材の旨みを活かした『野菜せいろ蒸し』のどちらかをチョイス可能。オフホワイトを基調とし、緑をあしらったスタイリッシュな空間で、今日の自分に心地よい、食事の組み合わせと楽しみ方をぜひ発見してみては。
ON THE SQUARE
【エリア】なんば
【ジャンル】和食
【ランチ平均予算】1500円
【ディナー平均予算】3000円
【アクセス】難波駅 徒歩3分
(広告の後にも続きます)
【季節釜めし 花小梅】
和モダンな空間で味わう、旬の食材の釜めし

『丸ごと鮑・いくら・かにの釜めし』
ヘルシーな豆腐・湯葉料理で女性に人気の【梅の花】が提案する釜めし専門店【季節釜めし 花小梅】。米と水にこだわり、銅釜で一つ一つ丁寧に炊き上げた釜めしを堪能できます。定番品と季節限定品を合わせて、常時十数種類とバリエーション豊富。具材の旨みが凝縮されただしで炊く、だし炊きご飯『釜めし』は絶品です。

洗練された和モダンな個室
柔らかく、肉本来の味を楽しめる『和牛の溶岩焼き』といった、一品料理も充実。食後には、『抹茶ぱふぇ』などの和スイーツがお待ちかねです。洗練された和モダンな店内には、5~8名で使える半個室も完備。ダイニングのテーブル席も仕切りがあるので、周りを気にせず食事ができます。
季節釜めし 花小梅
【エリア】なんば
【ジャンル】日本料理・懐石・会席
【ランチ平均予算】2000円
【ディナー平均予算】5000円
【アクセス】難波駅 徒歩3分
【天ぷら新宿つな八 なんば店】
季節の旬食材を使ったアツアツの江戸前天ぷら

『車海老』
サクッと仕上げた江戸前天ぷらでもてなしてくれる【天ぷら新宿つな八】。朝市場で仕入れた旬の食材を使い、衣に旨みをギュッと閉じ込めたアツアツの天ぷらが食べる者を魅了してやみません。オススメは、厨房の水槽で元気に泳ぐ車海老を使った『活車海老』。注文してから取り出して調理してくれ、活ならではの甘さと柔らかさを存分に堪能できます。

周りを気にせず、ゆったりできる半個室席
厳選した「うに」を焼きのりで巻いて揚げた創作天ぷら『うに海苔巻き』も好評。中の「うに」は火を通しすぎることのない絶妙な火入れで、さすがの職人技です。店内は、シックな装いの落ち着いた雰囲気。夫婦でのデートや家族の特別な日などにもふさわしい、和モダンな空間です。事前予約で、飲み放題付きの宴会コースも可能。
天ぷら新宿つな八 なんば店
【エリア】なんば
【ジャンル】和食
【ランチ平均予算】2000円
【ディナー平均予算】5000円
【アクセス】難波駅 徒歩3分
【九志焼亭 本店】
バリエーション豊富な『くわ焼』を楽しめる癒やし処

『国産和牛の味噌煮込み』
大阪名物の『くわ焼』を堪能できる【九志焼亭 本店】。焼く、蒸す、揚げる、炙るなど、さまざまな調理法を用いた具材を、一本の串として提供してくれます。定番メニューに加え、旬の食材を取り入れた季節メニューがあるのも楽しみの一つ。十数種類の調味料を合わせ、弱火で90分煮込んだ『とろけるタコホイル蒸し』なども人気です。

和を基調とした落ち着きのある雰囲気
こだわりの料理に合う日本酒が、常時15~20種類揃えられているのもうれしいところ。木がふんだんに使われた店内は、居心地がよく、寛げる雰囲気です。カウンターでの一人飲みから、接待などのビジネスシーンまで、いろいろなニーズに応えてくれます。
九志焼亭 本店
【エリア】なんば
【ジャンル】居酒屋
【ランチ平均予算】1600円
【ディナー平均予算】4000円
【アクセス】難波駅 徒歩3分
【侘家古暦堂】
京の侘び寂び感じる空間で味わう、備長炭焼きの鶏料理

『備長炭竹串焼き 10串盛合せ』
【侘家古暦堂】は京都の味を大阪で堪能できる、備長炭竹串焼き専門店です。毎朝届く新鮮な鶏肉は、旨みが強くジューシー。「大山ハーブ鶏」をはじめとした国産鶏や旬野菜にこだわり、素材の味わいを最大限に引き出す料理を味わえます。串盛りはタレ・塩をお好みでオーダー可能。

グループでも利用できる、店内奥の掘りごたつ席
カウンター越しに焼き場を眺め、お一人様を楽しむのも乙なもの。テーブル席や掘りごたつの座敷もあり、ここが高島屋内ということを忘れるほど、ゆったり過ごせそう。生ビールはもちろん、白州・知多・山崎などのプレミアムハイボールもあり、幅広い美酒のバリエーションも魅力。普段使いにも便利な一軒です。
侘家古暦堂
【エリア】なんば
【ジャンル】居酒屋
【ランチ平均予算】1600円
【ディナー平均予算】4500円
【アクセス】難波駅 徒歩3分
【恵亭】
サクッとおいしい音を立てれば、思わず笑顔になるとんかつ

『和豚もちぶた ロースかつ膳』
多くの人に馴染み深い「とんかつ」。【恵亭】では「和豚もちぶた」と「かごしま黒豚」、2種類のブランド豚肉が使われています。「和豚もちぶた」はしっかりとした肉質で脂身が甘く、かごしま黒豚はきめ細かで柔らかな肉質。それぞれに特徴があり、それぞれにファンをもつおいしさとなっています。

木がふんだんに使われた落ち着きある空間
店内は広々としており、その広さと比例するように大きめのテーブルが置かれています。そのため4名で座っても窮屈さは感じられません。落ち着いた雰囲気は女性から大人気。お一人様、デートで訪れる人も多いとか。子ども用の椅子もあるので、小学生以下の子どもを連れた家族も大歓迎です。
恵亭
【エリア】なんば
【ジャンル】和食
【ランチ平均予算】1700円
【ディナー平均予算】2100円
【アクセス】難波駅 徒歩3分
【美々卯 なんば店】
こだわりのだしで味わう、老舗の『うどんすき』

『美々卯弁当』
創業200余年の老舗和食店【美々卯】。それぞれの店で2時間かけて引く滋味深いだしを使った『うどんすき』が看板メニューです。麺は煮崩れしないよう、特別な配合で製麺された特製うどんで、創業以来愛され続ける伝統の味です。契約農家で栽培された国産そばをつかった『そば』も見逃せません。自社工場の石臼で製粉し、手ごねする、代々の主人が追求してきた一品です。

オシャレな雰囲気は圧巻
和を基調とした落ち着いた店内には、10名までの半個室を完備。テーブル席は仕切りがあることでゆったりと食事を楽しめる工夫がされていて、さまざまな集まりに利用できそうです。家族での外食から、気の置けない友人たちとの食事会、同窓会などにも幅広くオススメです。
美々卯 なんば店
【エリア】なんば
【ジャンル】和食
【ランチ平均予算】2000円
【ディナー平均予算】5000円
【アクセス】難波駅 徒歩3分
【蕎麦しゃぶ 総本家 浪花そば なんばダイイングメゾン店】
絶品だしをきかせた『そばしゃぶ』をお腹いっぱい堪能

『鴨せいろ』
和の情緒漂う店内でゆったりと食事ができる【蕎麦しゃぶ 総本家 浪花そば】。玄そばを石臼挽きした自家製粉でつくる手打ちそばを味わえます。1971創業の昔から愛され続ける『そばしゃぶ』は、旨みたっぷりの牛肉とそばを湯がいて食べるしゃぶしゃぶ。鰹など3種の節をブレンドしただしで味わう風味豊かなそばは、海外の方にも人気です。

和の佇まいが落ち着きを感じさせる店内
みずみずしい旬食の材を使った季節のメニューは月替わりで飽きることがありません。天ぷらや『こだわり玉子 出し巻き』など一品料理も揃い、夜は店主が厳選した焼酎や地酒と共に居酒屋として楽しむこともできます。テーブル席だけでなくカウンター席もあるので、お一人でも気兼ねなく来られそうです。
蕎麦しゃぶ総本家 浪花そば なんばダイニングメゾン店
【エリア】なんば
【ジャンル】そば
【ランチ平均予算】1200円
【ディナー平均予算】2000円
【アクセス】難波駅 徒歩3分
※店舗情報は取材当時の情報です。最新の情報や営業時間は店舗にご確認ください。