今関倫子さん
ファイナンシャルプランナー
講演・執筆、年間200件以上の個人マネー相談を通じて、女性のマネーをサポートする「伴走者」として活躍中。住宅ローン、家計管理、ネットスーパー活用術などに詳しい。FP Cafe登録パートナー
頼藤太希さん
株式会社Money&You代表取締役/マネーコンサルタント
慶應義塾大学経済学部卒業後、大手生命保険会社に入社。資産運用リスク管理業務に6年間従事し、2015年に退職し株式会社Money&Youを創業し、現職へ。マネーコンサルタントとして、資産運用・節税・仮想通貨などFintechに関するコラム執筆、書籍の執筆・監修、講演など日本人のマネーリテラシー向上に努めている。著書に『1000円から増やす積み立て投資術』『税金を減らしてお金持ちになるすごい!方法』など多数。
尾崎真
おそうじ本舗 ハウスクリーニング商品開発
おそうじ本舗 ハウスクリーニング商品開発 尾崎真さん ハウスクリーニングや店舗・オフィスのクリーニング、家事代行サービスを行うおそうじ本舗の商品・サービス開発責任者。国家資格ハウスクリーニング技能士。掃除に関する講習の講師や、様々なテレビ情報番組に出演。専門家としての技術や知識を活かしつつ、家にあるものでできる掃除を簡単なコツに落とし込んで紹介する。
小川晶先生
植草学園大学 発達教育学部発達支援教育学科 准教授
附属子育て支援・教育実践センター副センター長、「こいっくべん」責任者、子どもが育つこと、子どもを育てること、それを支えることを研究。
日本化粧品工業連合会
化粧品工業の発展、国民生活の向上を目標に1959年7月に設立された団体。
ヤフー株式会社
月間649億PVのアクセスを誇る日本最大級のポータルサイト「Yahoo! JAPAN」を運営。 圧倒的な媒体力や技術力を武器に、さまざまな広告手法を生み出し拡大を続ける「広告事業」、世の中のニーズを捉えたサービスとともに進化する「eコマース事業」や「金融・決済事業」などを展開しています。
『母と子のためのハイキング&キャンプ』(地球丸・刊)
東麻吏
フリー編集者、webコンテンツアドバイザー。アウトドアユニット「外あそびtete」を、登山ガイドの栗田朋恵さんと共に主宰。子どもと一緒に自然遊びをしたいけれど、どうすれば? という母親や父親に、最初の一歩を踏み出すお手伝いができればと結成。「母による母(父)のための自然あそびワークショップ」を開催している。著書に『母と子のためのハイキング&キャンプ』(地球丸・刊)がある。
岡田香織
株式会社ファンケル 機能性食品研究所
おもに、美容飲料やサプリメントの製品開発に従事。業界初、美容飲料としてコラーゲン飲料を発売してから約20年、原料開発や臨床試験等を重ねながら、少しでも多くのお客様にご実感いただけるコラーゲン製品が出来るよう、日々取り組んでいます。
相馬一字
ひのまる整骨院 院長
2015年より北海道札幌市にて整骨院を開業後、翌年2016年からパーソナルトレーニングジムを増設。2018年よりインターネットを利用したオンラインパーソナルトレーニングのサービスを展開している。
山屋雅美
美容皮膚科タカミクリニック
1日100名前後の患者様が来院される「美容皮膚科タカミクリニック」にて、女性の悩みシミ、しわ、たるみなどのアンチエイジング治療だけでなく、皮膚疾患まで精通し肌質改善治療まで一貫して行っている。技術力の高さと親しみやすい人柄、わかりやすく丁寧な診察が評判で遠方から訪れる患者様も多数。ニキビや肌荒れなどの皮膚疾患から、レーザー治療、ボトックス注射によるシワ治療、脂肪溶解輪郭注射による小顔治療や糸を用いたリフト治療まで幅広い知識と症例実績を誇る。
株式会社ランクアップ
「肌を変える 人生が変わる!」をテーマに化粧品を開発するmanara(マナラ)。実感と安心にこだわった最高の製品とサービスで輝く女性を増やしている。
株式会社高島屋
高島屋は創業1831年、会社設立1919年。国内17店舗、海外3店舗を構える老舗百貨店。
トレンダーズ株式会社
「Martech Company」としてマーケティングとテクノロジーの融合を軸にSNSやアドテクノロジーを活用したデジタル領域における企業のプロモーション・PR支援事業を主に展開。2016年3月にはマザーズ上場企業初の「なでしこ銘柄」に選定された。Forbes JAPANが主催する日本最大規模の女性アワード「Forbes JAPAN WOMEN AWARD」では2年連続受賞。
梅原祥太
管理栄養士。女性が健康できれいな心と身体をつくり、生きやすくなるための正しいダイエットを広めている。電子書籍の出版、食事カウンセリング、オンラインサロンの運営などを行う。
大王製紙株式会社
総合製紙メーカー
1943年創業。新聞用紙や包装用紙、段ボール原紙、家庭用品に至るまで幅広く手掛けており、「エリエール」や「elis」、「GOO.N」、「アテント」などが有名。「世界中の人々へ やさしい未来をつむぐ」を経営理念に、持続的な事業拡大による更なる発展を目指す。
ロート製薬株式会社
医薬品・化粧品・機能性食品等の製造販売
1909年に発売された「ロート目薬」が一世を風靡してから100年以上、ロート製薬は、目薬をはじめとするアイケアに関して、製剤や容器、人々のニーズに対し、常に研究をし続けてきました。これからも、時代に合わせて常にアイケア習慣を啓蒙・提案し続けていきます。
中曽根陽子
教育ジャーナリスト、マザークエスト代表
紙媒体からWEB連載まで幅広く執筆。子育て中の女性に寄り添う視点に定評があり、メディアでコメントを求められることも多い。また、母親のための探究型学び場「マザークエスト」を立ち上げて活動中。近著に『一歩先いく中学受験 成功したいなら「失敗力」を育てなさい』(晶文社)がある。
大川洋二
全国病児保育協議会会長・大川こども&内科クリニック理事長
1976年、東京医科歯科大学医学部卒業。2000年に東京都大田区で大川こども&内科クリニックを開院。「夜尿症外来」「じっくり外来」「発達心理外来」など多様な外来のほか、病児保育室「うさぎのママ」や、子供の成長に関して相談を受け付ける「すくすく相談室」などを併設し、様々な形で地域のニーズに応えている。
小谷晴美さん
しなやかライフ研究所 代表
熊本県出身。ファイナンシャルプランナー(CFP®)資格取得。お金の専門家としてプチ起業の支援、家庭のFP®育成に注力し、女性のしなやかな生き方・暮らし方をサポート。