秋の味覚がのったローソンのあんみつ
ファミリーマートからは、さつまいもや紅芋を使用した「和ぱふぇ」が発売されていますが、ローソンが2018年8月21日(火)から沖縄地域を除く店舗で発売したのは「白玉とさつまいものあんみつ」(税込295円)です。

カップの底に寒天が入っていて、沖縄県産黒蜜を使用した黒蜜ソースがかかっています。さらにその上には、大きめの白玉と、さつまいものペースト、小さめにカットされたさつまいも、かのこ、黒ごまをトッピング。秋らしい一品に仕上がっています。
いろんな食感があって楽しい
白玉が大好きな筆者は、大きめの白玉がのっているだけで、食べる価値があると判断! さっそくローソンで購入してきました。
まずは白玉から食べてみたところ、もっちりとした弾力のある歯ごたえでナイス。さつまいものペーストは口あたりがなめらかで、さつまいもの優しい甘さと香りが上品です。かのこの粒感もよくて、小さめにカットされたさつまいもの皮部分はシャキシャキとした食感に。さらに、寒天の歯切れのよさと、黒蜜ソースがベストマッチ!
シンプルなあんみつだと、寒天にトッピングされているものが少なくて、物足りなさを感じることもありますよね。でも、前述の通り「白玉とさつまいものあんみつ」は、様々な食感を楽しむことができておいしい&どの食材もしっかりとした食感だから食べ応えも十分です。
あんみつのようなあっさりとしたスイーツは、夏バテで元気のない胃腸でも受け入れやすいはず。「甘いものを食べたいけど、コッテリ系は無理」。そんなときにもオススメですよ。
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。