たまねぎをまるごと使ったスープ
そのスープというのは、チルドパックに入った「オニオンスープ」(税込298円)のこと。同商品は、ローソンで販売される生野菜を中心に生産しているローソンファーム十勝のたまねぎをまるごと使ったスープです。

ネット上でも「めっちゃうまい」「想像以上のおいしさだった」「たまねぎ好きなら食べるべき」と、ハマる人が続出している同商品を、筆者もさっそく食べてみました。
とろとろのたまねぎが◎
同商品は、電子レンジ(500W)で約3分20秒加熱、もしくは約10分熱湯でボイルして食べるのですが、筆者は電子レンジで温めることに。

ひと口飲んでみると、コンソメやチキンエキス(?)の旨みを吸い込んだとろとろのたまねぎは、甘みがたっぷりで美味。まるごと入っているたまねぎは、スプーンで崩しながら簡単に食べられます。優しい味わいだし、たまねぎをいっぱい食べられるから、なんだかカラダにも嬉しいですよね。
ちなみに、なかには「大量の粉チーズをかけて食べている」という人もいるらしく、気になったのでパルメザンチーズをたっぷりかけて試してみたところ、チーズのコクがプラスされ、冗談抜きのおいしさ! ブラックペッパーでアクセントをつけてもいいかもしれません。
スープを作るときにたまねぎをまるごと使った場合、とろとろになるまで煮込むには時間がかかるもの。298円という値段だけ見れば高いようにも思えますが、その手間が省けること、そしてこのおいしさを考慮すれば納得です。気になる方は、ぜひチェックしてみて!
(文・奈古善晴/考務店)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。