カルディオリジナルの「ターメリックラテ」

前述のように、ターメリックをはじめとするスパイスは、料理に使われるイメージですが、筆者がカルディで発見したのが、「カルディオリジナル ターメリックラテミックス」です。
同商品は、5本入りで税込298円。ターメリックをベースに、シナモンやジンジャー、胡椒を加えた加糖タイプのスパイスラテミックスで、牛乳やアーモンドミルク、豆乳などに溶かして飲むのだとか。ちなみに、ホット・アイスのどちらでもOKとのこと。
ターメリックはウコンの一種で、土臭さを感じる独特の香りとほろ苦い風味が特長のスパイス。それを飲むなんて、本当においしいの…? その疑問を解消すべく、飲んでみることに!
意外とおいしい!
作り方は、牛乳(温・冷どちらも可)120mlに、スティック1本を入れてかき混ぜるだけ。寒い日が続いていたので、今回はホットミルクにしました。

完成したターメリックラテは淡い黄色で、さっそく飲もうと口を近づけると思っていたよりもイヤなニオイではなく、シナモンの香りが強いのか、チャイのようなほんのりスパイシーな香りです。また、同商品は加糖タイプなのでスパイシーさよりも甘みのほうが際立っており、ターメリックはかすかに感じるのみ。香り同様チャイに似た味わいで、牛乳のまろやかさも加わり飲みやすいし、おいしい! 子どもでも問題なく飲めそうなほどの、やさしい味わいです。
筆者ははじめて聞いた飲み物だったので驚きましたが、ネット上では「海外で流行っている」といった声もあり、牛乳とターメリック、はちみつなどを混ぜて自作している人もちらほら見受けられるので、珍しいものではないのかも?
ともあれ、なんとなくの先入観で「おいしいの?」と疑っていた筆者ですが、一度飲んだらむしろハマりました。体もじわ~っと温まるので、ぜひ飲んでみてくださいね。
(文・明日陽樹/考務店)
カルディコーヒーファーム公式オンラインショップ