添加物不使用のライスケーキ
カルディで発売された新商品とは、「ライスアップ ライスケーキ キヌア&チア 120g」(税込246円)と、「ライスアップ ライスケーキ スーパーシード 120g」(税込246円)の2種類です。

「ライスケーキ」というものにはあまり馴染みがないかもしれませんが、日本のお菓子では「ぽんせいべい」や「ぽんせん」と呼ばれる米菓子が近いです。
「ライスアップ ライスケーキ キヌア&チア 120g」は玄米と、チア、キヌア、食塩(海塩)を使用しており、「ライスアップ ライスケーキ スーパーシード 120g」は玄米、かぼちゃの種、ひまわりの種、そばの実、キヌア、チア、きび、亜麻、食塩(海塩)を使っています。
どちらもノンフライで香ばしく仕上げたもので、そのまま食べたり、チーズや生ハム、スモークサーモンなどをトッピングしたりしてもいいそうです。ちなみに、グルテンフリーで添加物は不使用のブルガリア産。
サクサクのライスケーキでした
今回筆者は「ライスアップ ライスケーキ キヌア&チア 120g」を購入しました。
まずはそのままライスケーキだけを食べてみると、たしかに香ばしい味わいで、ほんのりと苦みも感じます。前述のとおり食塩も使用されているようですが、薄味で素材のおいしさをいかしている印象です。サクサクとした食感が心地よくて◎。

次に、クリームチーズをのせて食べてみると、おいしさアップ! ライスケーキだけだとちょっとパサパサした感じもあったのですが、クリームチーズと一緒に食べることでパサつきがおさえられて、よりおいしくなりました。
ちなみにネット上を見てみると、ライスケーキにフルーツやツナ、ピーナッツバターなどをトッピングしている人たちも見受けられます。
ほかにも、パン感覚でサラダやスープなどと一緒に食べるのもアリ。いろんな使い方ができるので、自宅にひとつあると便利ではないでしょうか。
(文・奈古善晴)