本場韓国のキムチ使用!
前述のスンドゥブスープというのは、2021年4月13日(火)、ファミリーマートが発売した「本場韓国産キムチとあさりのスンドゥブスープ」(税込398円)のこと。

商品名で概要のほとんどがわかる気もしますが、念のため説明しておくと、“本場韓国産キムチを使用し、あさりの旨みとピリッとした辛味をきかせたスンドゥブスープ”です。
一人暮らしの筆者は、お腹が空いているけど面倒な時など、具だくさんのスープで一食を済ませることがあるのですが、発売された当時からずっと気になっていました。何度ファミリーマートへ行ってもなかなか見つけることができず、しばらく経ったし、新商品はどんどん追加されるし、半ばあきらめかけていたのですが、先日、ようやく発見したんです!
やさしい味わいのスープ
そのまま電子レンジで加熱すればOK。出来上がったのが、こちらです。


豆腐がいくつも入っていて、もやしやニラ、白菜(キムチ?)など野菜もたっぷり。もちろんあさりも入っていますよ。
スープが赤くなっているので辛そうだな……と思っていましたが、ほとんど辛味はなく、むしろやさしい味わいで、どちらかといえばキムチの酸味の方が強いかもしれません。
満腹になるかと聞かれれば、正直そうでもないのですが、これだけ具だくさんなのに154kcalとヘルシーなので、テレワーク中に小腹が空いた時や夜食などにおすすめですよ。
発売から約一か月経過しているので、注目度はそんなに高くはないかもしれませんが、まだ食べたことがない人はぜひお試しあれ!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。