
1●2層仕立てのチーズケーキ&ガトーショコラ

2018年8月に発売された「2層仕立てのチーズケーキ」と「ガトーショコラ」は、いわゆる“チルドスイーツ”で、どちらも税込350円。驚くほど濃厚でしっとりしているので、小さめサイズでも満足できますよ。無印良品の一部店舗のみで取り扱いですが、探し回ってでも食べたい一品です!
2●あえるだけのパスタソース

商品名の通り、ゆでたパスタに“和えるだけ”でOKのパスタソースです。税込250~290円とお手頃価格で購入でき、本格的な味わいになるのがうれしいポイント。また、色んな味があるので、飽きずに食べられます。疲れてごはんを作るのが面倒…なんてときにもあると便利なので、いくつかストックしておくといいかも!
≫【食べてみた】無印の「あえるだけのパスタソース」勝手にランキング!
3●不揃いバウム

無印良品のお菓子のなかで、圧倒的な人気を誇る「不揃いバウム」。焼きムラや凸凹、変形などを理由にはじかれてしまっただけで、おいしさはそのままなので、お得感ありの商品です。「バナナ」や「紅茶」、「メープル」、「さつまいも」、「塩キャラメル」、「パイナップル」など、ラインナップも豊富なので、きっとお気に入りが見つかるはず?
≫無印「不揃いバウム」に“冷やしておいしい”フレーバーが登場♪
4●手づくりキット

税込290~390円で販売中の「手づくりキット」シリーズは、「がパオ」や「カオマンガイ」、「パッタイ」などのエスニック料理を手軽に作ることができる便利な商品です。たとえばナンプラーなど、エスニック料理に欠かせない調味料は、出番が少なくて余りがち…。だけどこの手づくりキットを使えばその心配もないので、無駄なくエスニック料理を楽しめます!
≫無印の「手づくりキット」を使えば「カオマンガイ」も超カンタン!
5●果汁100%ゼリー

小さなカップに入ったゼリーって、子ども向けのイメージがあるけれど、無印良品の「果汁100%ゼリー」は大人が満足できるんです。なんといっても「濃さ」がすごくて、たとえば甘夏なら独特な苦味や酸味までしっかり味わえますよ。冷やしたり、凍らせたりすれば、これからの季節にもピッタリなのでぜひ!
2019年4月19日(金)~5月7日(火)までの期間、無印良品メンバーなら10%OFFで買い物できる「無印良品週間」を実施中。この機会に、ぜひ足を運んでみてくださいね。
※ネットストアは、2019年4月19日(金)~5月8日(水)午前10時まで
(文・明日陽樹/TOMOLO)