成城石井で買ったミックス珍味「なにこれ」は止まらないおいしさ!

第3982回 今日のこれ注目!ママテナピックアップ
みなさんは普段のおやつにどんなものを選んでいますか? ポテトチップスやクッキー、チョコレートなどなど、いろんなお菓子がありますが、素材のおいしさをいかしたおやつが好きということであれば、成城石井で購入できる「なにこれ」がいいかもしれません。

なるみ物産の「なにこれ(カップ)」

先日、成城石井に寄ったときに、たまたま見つけた「なにこれ(カップ)」(筆者購入時価格:税別359円)というなるみ物産が手掛けている商品。

成城石井で買ったミックス珍味「なにこれ」は止まらないおいしさ!

透明のカップのなかに、いろんな珍味が入っているちょっと変わった商品です。カップのフタに大きなシールが貼られており、「なにこれ」と「思わず手が出る!!ミックス珍味」という文字があって、インパクト大ですね。

カップの中には、あじ、えび、わかめ、きびなご、いわしといった魚介などの乾物(?)が入っているのですが、もうひとつ圧倒的存在感を放っているのがドライバナナです。そして小粒のあられも。

食べだしたら止まらない!

下の画像のとおり、ドライバナナ以外については、お酒のおつまみとして定番のものばかり。

成城石井で買ったミックス珍味「なにこれ」は止まらないおいしさ!

しかし、「なにこれ(カップ)」はおつまみ以外としても優秀だと思います。というのも、入っている珍味はどれも小さめで気軽に食べることができるうえに、クセになってしまう味と食感が特長。一度食べ始めると、なかなか食べる手を止められなくなり、普段のおやつにもピッタリなのです。

魚やフルーツなど、なんだかカラダにも優しそうな素材が使用されているのもうれしいポイントですよね。

「なにこれ」は成城石井のオリジナル商品ではないので、近所に成城石井がなければ、ネット上で商品を探して買うこともできます。

ひとつのカップでいろんな味を楽しめる「なにこれ(カップ)」。家族みんなでつまんでみませんか?
(文・奈古善晴/オルメカ)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

ピックアップ

「買うしかない」「爽やかで最高」マック限定品が早くも話題に
お得感がすごい…松屋の『豚焼肉定食』が“3倍”になった
噂は本当だった…激安すぎるコストコ商品とは
「毎日食べたい」「定番商品にして」私のアンテナがバリ3すぎる【マック新商品】