とろ~り食感のレアチーズケーキ=「レアチー」
2021年6月29日(火)、ローソンが発売したのが、「レアチー -とろ~りレアチーズケーキ-」(税込225円)という新作スイーツです。

小さめサイズのカップに入ったスイーツで、(1)とろ〜りとした食感のチーズクリーム、(2)レアチーズ、(3)ザクザク食感のクランチが3層仕立てに。チーズクリームにサワークリームやレモン果汁を合わせることで、“夏でもさっぱりと食べれるよう仕立てています”とのことです。
ネット上では、「想像以上に爽やか」、「もはや飲み物」、「うますぎる……!」など、高評価コメントが多いように感じます。
秒で食べ終わる……


口の中であっという間になくなってしまうほどとろ~りやわらかな同商品。まず、その食感に感動しましたが、それ以上にレアチーズの酸味のインパクトがすごい!!
チーズクリームとレアチーズのやわらか食感に、クランチのザクザクがアクセントになっていますが、ほとんど歯の出番はなく、ほとんど飲んでいるような状態でした。チーズのまろやかさがありながらも、酸味の方が際立って、夏にピッタリの爽やか系スイーツですよ。
これまで色んなレアチーズケーキを食べてきましたが、一番とろ~りとしていて、一番酸味が強烈。でもそれがどんどんクセになって、もはやスプーンがノンストップでした。前述のとおり、ほとんど飲んでいるようなものなので、秒で完食してしまうのですが、279kcalと意外とカロリーはしっかりあるのでご注意くださいね。
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。