パリサク食感がおいしい!カスタード×いちごのミルフィーユレシピです。休日にぜひチャレンジしてみてください♪
材料 (4個分)
冷凍パイシート[18×18cm] … 1枚
粉砂糖 … 大さじ1
いちご … 8個
☆カスタードホイップ
卵 … 1個
砂糖 … 50g
薄力粉 … 大さじ2
牛乳 … 200cc
生クリーム … 50cc
手順
1. 《下準備》オーブンは180℃に予熱する。パイシートは常温に5分ほどおいて、半解凍状態にする。
2. 冷凍パイシートはフォークなどで穴を全体にあける。横半分に切り、縦6等分に切る。
3. 天板にクッキングシートを敷いて冷凍パイシートを間隔をあけて並べ、上にクッキングシートをのせる。その上に耐熱バッドなど重しになるようなものをのせ、180℃に予熱したオーブンで、きつね色になるまで20〜25分焼く。
ポイント: 重しをのせることで、パイ生地が膨らまずに薄く仕上がります。
4. 一度オーブンから取り出し、粉砂糖を全体にまぶす。オーブンの温度を230℃に上げ、オーブンに戻し入れ、5〜10分粉砂糖が溶けてしっかりと焼き色がつくまで焼く。しっかりと冷ます(ミルフィーユパイ)。
ポイント: 5分以降は様子を見て、時間を調節してください。
5. 【カスタードホイップ】耐熱容器に卵を割り入れ、砂糖を加えて泡立て器で混ぜる。薄力粉をふるって加えて混ぜる。牛乳を加えて混ぜる。ラップをせず、600Wのレンジで2分加熱する。
6. 一度取り出してよく混ぜる。再びラップをせず、600Wのレンジで1分加熱する。とろみがつくまで同様に1〜2回繰り返す。もう一度混ぜ、粗熱をとる。表面に密着するようにぴったりとラップをし、冷蔵庫で30分以上しっかりと冷やす(カスタード)。
ポイント: バット(金属製トレイ)がある場合は、バットに流してラップでぴったりと覆い、底部分に氷や保冷剤をあてて粗熱をとり、冷蔵庫で冷やしてください。金属製のバットの方が冷気の伝わりが早いため、急冷することができます。
7. ボウルに生クリームを入れ、やわらかいツノが立つまでハンドミキサーで泡立てる(ホイップクリーム)。
8. カスタードを泡立て器で、なめらかになるまで混ぜる。ホイップクリームを1/4量加え、よく混ぜる。残りのホイップクリームを加え、ゴムベラで切るように優しく混ぜる。丸口金をつけた絞り袋に入れる。
9. 【仕上げ】いちごはヘタを切り落とし、2個は縦半分に切る(トッピング用)。残りの6個は、縦4等分に切る(中身用)。
10. ミルフィーユパイ1枚にカスタードホイップを1/18量ずつのせ、中身用のいちごを3枚ずつのせる。その上にカスタードホイップを1/18量ずつのせる。ミルフィーユパイを重ね、同様にもう一度繰り返す。計4個作る。
11. 上面のサイドに粉砂糖(分量外:適量)をふる。中央にカスタードホイップをしぼり、いちごをのせる。
ポイント: 粉砂糖は、紙を敷いた上からふり、紙を取り除くときれいに仕上がります♪
配信: DELISH KITCHEN
配信元

DELISH KITCHEN
だれでもおいしく簡単に作れる料理レシピ動画アプリ「DELISH KITCHEN」
毎日の料理に役立つ、だれでもおいしく簡単に作れるレシピ動画をお届け!レシピ動画を見ながら料理を楽しく。
掲載しているレシピは、管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナル料理レシピなので、大切なご家族の健康にも安心です。
だれでもおいしく簡単に作れる料理レシピ動画アプリ「DELISH KITCHEN」
毎日の料理に役立つ、だれでもおいしく簡単に作れるレシピ動画をお届け!レシピ動画を見ながら料理を楽しく。
掲載しているレシピは、管理栄養士、調理師、料理研究家をはじめとする食の専門家が作ったオリジナル料理レシピなので、大切なご家族の健康にも安心です。