整理収納のプロが教える!今さら人に聞けない「片づけの基本5つのポイント」

整理収納アドバイザーの田中ゆみこです。コロナ禍、おうちで過ごす時間も多くなり「スッキリした部屋で過ごしたい!」と片づけを始める方も多いのではないでしょうか?でも、どこから片づけを始めたらよいのかわからない、今さら片づけの手順を人に聞けない…という人のために、今回は「片づけの基本」を5つご紹介します。

3.よく使うモノから便利な場所に定位置を決める(使用頻度)

片づけの基本、3つ目は「よく使うモノから便利な場所に定位置を決める」です。

モノを、よく使う1軍・ときどき使う2軍・ほとんど使わない3軍と3つのグループにわけ、1軍のモノから、使いやすい場所に置くと圧倒的に暮らしが快適になります。

特にキッチン収納は「使用頻度」で収納場所を決めると家事の時短にもつながります。よく使うモノは取り出しやすく、戻しやすい場所が一番です。

「よく使うモノは出しっぱなしでOK!」それぐらいの気持ちでいると、自然と片づくようになりますよ。

4.「一緒に使うモノ」はまとめる(グルーピング)

片づけの基本、4つ目が、「一緒に使うモノは一つにまとめる」です。例えば、文房具セットや化粧品セット、朝食セットやお泊りセットのように、皆さんも無意識のうちに一緒に使うモノを一つにまとめているのではないでしょうか?

一緒に使うモノを一つにまとめることで無駄な行動がなくなり、忘れ物の防止にもつながります。グループを作ると便利なものはないか、家の中を見渡して見つけてみてくださいね。

関連記事: