「うま辛チキン(ホット&クリスピー)」
セブン-イレブンのホットスナックにはカレーパンやアメリカンドッグ、からあげ棒など、いろんな商品がラインアップされていますが、以前そのなかに「うま辛チキン(ホット&クリスピー)」という商品があったことを覚えていますか?

唐辛子とスパイスがきいたピリ辛味のチキンでザクッとした食感の衣が特長で、「毎日食べてる」や「ハマッてしまった」「びっくりするウマさ」と、人気を博していました。そのチキンが復活し、現在再び販売されているんです(販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、沖縄県)。商品価格は税込213.84円。
クセになるおいしさ
再販された「うま辛チキン(ホット&クリスピー)」は再びネット上で、「今日もうま辛チキンを食べた」や「超おいしい」「最高」「想像以上のウマさ」などと人気になっています。

せっかく再販されたので筆者も久しぶりに食べてみたんですが、やっぱりおいしい! ザクッザクッとした食感の衣とジューシーなチキン、唐辛子の風味と一緒に、クミンなどのスパイスの味わいを楽しめて◎。以前と同じ商品であれば、ザクザクとした食感は砕いたコーンフレークのおかげですね。

冒頭で触れたケンタッキーフライドチキンの「レッドホットチキン」とは異なる味付けではありますが、食感のよさやピリ辛具合、ジューシーさなどはちょっと似ている部分があると個人的には思っています。「レッドホットチキン」を食べ損ねてしまったみなさんは、一度試してみてはどうでしょうか。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。