かぼちゃの中にお菓子!
この時期のカルディには、ハロウィーン関連の商品がズラリと並び、見ているだけでも楽しい! 先日、ふらっと立ち寄ってみたのですが、気づいたらかごがいっぱいに……。その時購入した中から、今回は「ハロウィンパンプキンポット」(税込429円で購入)を紹介します。

ひもがついているから吊るしてもよさそうだし、撮影の小道具にも使えそうだな、と思い購入。どんな商品なのかよく調べずに買ってしまったので、帰宅後、カルディのオンラインストアで検索してもヒットせず……。どうやらパンプキンの中にお菓子が詰まったもののようです。
マシュマロや焼き菓子が出てきた!
パンプキンの上の方が開くようになっていて、中からお菓子がたくさん出てきました。


マシュマロやキャンディ、焼き菓子など、色んな種類のお菓子が入っているのは、地味にうれしいですよね。しかも、お菓子の包装もハロウィーン仕様でかわいい!!
また、お菓子を食べ終わっても、パンプキンは残るので、棚にのせておくだけでもハロウィーン気分が高まりそうです。前述のとおりひもがついているので、壁にぶら下げても◎。ただ飾るだけでなく、小物入れにもよさそうですよね。

カルディには、次から次へと目移りしてしまうくらいたくさんのハロウィーン商品が並んでいます。おうちハロウィーンにピッタリのものばかりなので、上手に活用しながら早いうちから準備して、長く楽しんで!
(文・明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。