「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」
明星食品は、大盛カップ焼そば「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」を2021年10月18日(月)に全国で新発売しました。

2013年から販売されている「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 旨辛明太子味」は、「明星 一平ちゃん」シリーズにおいて、「ソース」「塩」に続く第3のレギュラー商品として定着していますが、今回の新商品は定番の「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 旨辛明太子味」のスペシャル版となり、ユニークな具材を使用した大盛タイプです。
ユニークな具材とは、見た目も味もつぶつぶ食感も、まるで本物のような“ほぼ明太子”の「明太子風かまぼこ」のこと。いったいどんな味なのか? 実際に買って食べてみることにしました。
ほぼ明太子です
商品パッケージに「驚きの完成度」や「衝撃の具材!!」と書かれている「明星 一平ちゃん夜店の焼そば 大盛 明太子味」の作り方は、容器の中にかやくを入れ、熱湯を注いで3分待ち、湯切りをしたらソースを絡めて、ふりかけと特製マヨをトッピングしたら完成です。

結論から言うと「明太子風かまぼこ」は、本当にほぼ明太子ですね。かまぼこのような弾力があるのかと思っていましたが、実際は箸でつまむとほろっと崩れてしまい、この感覚も明太子だし、口の中に入れたときのつぶつぶ感も、味も明太子ですね。


ソースはローストバターの香りと魚介のうまみがきいたコクのある塩だれソースですが、特製マヨ(明太子マヨ)と明太子顆粒入りのふりかけのおかげで、味わいもしっかり明太子風味に。塩だれソースと明太子、ダブルの風味で全体的に濃いめの味わいに仕上がり、クセになりそうな魅力がありますよ。
がつんとした味を食べたいときにおすすめの一品です。
(文・奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。