「トマト酸辣湯うどん」
その新商品とは、セブン-イレブンが2021年12月21日(火)に発売した「トマト酸辣湯うどん」(税込518.40円)のこと。

セブン-イレブンの商品情報ページをチェックしても、詳しい商品説明が記載されていないので詳細は不明ですが、うどんと具材たっぷりの酸辣湯を組み合わせたもので、熱量は451kcal、たんぱく質16.8g、脂質6.2g、糖質76.0gの商品です。
辛め、酸っぱめの味わいがグッド!
同商品がネット上で、「見つけた瞬間即買いした」や「このうどん好き」「辛くて酸っぱくておいしい」「めっちゃおいしい!」などのコメントが見受けられたので試しに購入してみました。
調理方法は、電子レンジ(500W)で5分10秒温めて、麺や具材をスープにゆっくりと加えるだけでOKです。できあがったものが下の画像。

もやしやトマト、たけのこ、にんじん、しいたけ、きくらげ、ねぎなどの具材がたっぷりと入っています。

食べる前はほのかに酸味や辛味を感じる程度なのかなと思っていましたが、実際にひとくち食べてみると、なかなかパンチのある酸味と辛味でちょっとびっくり。でも、ただ酸っぱくて辛いだけのスープではなく、トマトやしいたけのうまみもあります。とろみのあるスープがもちもちの麺に絡んでおいしいですね。たけのこやきくらげなど、コリコリとした食感のよい具材もたくさん入っているのがうれしいポイント。
ひとくち目こそびっくりしましたが、その後は刺激的な味わいが後引くウマさに変わり、そのまま完食してしまいました。
量も多くて食べごたえもあるから、一杯で大満足できる商品です。酸味や辛味が大丈夫な方はぜひお試しを。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。