「明太ポテマヨリング(北海道産明太子使用)」
近所のセブン-イレブンへ行ったらレジ横のホットスナックコーナーにデカデカと「SNSで話題!」というポップが貼られた商品が陳列されていたんです。その商品とは「明太ポテマヨリング(北海道産明太子使用)」(税込108円)のこと。

セブン-イレブンのウェブサイトをチェックすると、どうやらこの商品は、2022年1月25日(火)に発売されたもので、北海道産の自家製明太子を使用し、マヨネーズの酸味とジャガイモのホクホク感、明太ソースの辛味が調和した明太子の一味がピリッときいた商品なのだとか。
ちなみに東京都では、同日に「じゃがバターリング(北海道産男爵使用)」(税込108円)も発売されたようです。
食感が最高!
SNSで話題になっているとのことだったのでちょっと調べてみると、「マジでうまい!」や「衣がサクサク」「お酒が飲みたくなる」「108円は安い」などのように、いろんな声が挙がっていて、たしかに話題になっていそう。

ぱっと見、イカリングフライにも見えてしまう「明太ポテマヨリング(北海道産明太子使用)」は、SNS上の声のとおり、本当に衣がサクサク! 近年人気を博しているASMRにも使えるのではないかと思うほどに、“サクッサクッ”と心地よい食感を楽しめます。

衣の中はピリッとした刺激の明太ソースとホクホクのジャガイモが入っていて◎。マヨネーズと明太子の味わいがしっかりとついているから、何もつけなくてもおいしく食べられます。しかし筆者は、揚げものには中濃ソースをかけたい派なので、途中でかけてしまいましたが……(ソースをかけてもウマい!)。
108円とお財布にやさしい価格帯だから、普段のおやつやおかずとして試してみてはいかが?
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。