「スパイス香る グリーンカレー」
現在セブン-イレブンではアジアングルメフェアが開催されており、ルーロー飯やビビンバ、ヤンニョムチキンなどのようにアジアングルメをテーマにした商品が数多く販売されています。
今回はそのなかから「スパイス香る グリーンカレー」(税込518.40円)をピックアップ。
販売地域:全国

2022年2月15日(火)以降順次発売となった同商品は、ココナッツオイルでたまねぎなどをじっくり炒めることで風味を引き出し、青唐辛子などのスパイスで辛味をつけた本格的なグリーンカレーなのだとか。
具材もたっぷり!
「スパイス香る グリーンカレー」に関するネット上の反応をチェックしてみると、「クオリティが高すぎる」や「びっくりするほどおいしい」「スパイスがスゴくて本格的」「うますぎて連日食べてる」などのように、絶賛する声が散見されます。
筆者も商品を購入し、実際に食べてみたんですが、たしかにこれはまた食べたくなってしまうクオリティです。


香りよいカレーは、スパイスがきいていて辛さを感じますが、それと一緒にココナッツミルクの甘みもあります。さらりとしたくちあたりながら、奥行きのある味わいで◎。おそらくこれは、魚醤たれやにんにく、生姜、レモングラス、コリアンダー、カルダモンなどさまざまな素材が使われているからですね。

ぷりっとした弾力のある鶏肉やとろとろのナスなど、具材もたっぷり入っているのもよいですね。商品説明の“本格的なグリーンカレー”という表現にも納得です。
タイ料理屋やカフェなどで出てきそうなグリーンカレーを手軽に楽しめるので、最近外食できていないというみなさんは一度試してみてはいかがでしょうか。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。