「明星 The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」
明星食品は、「明星 The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」(筆者購入価格:税込280.80円)を2022年2月14日(月)に新発売しました。

同社によると、現在の外食ラーメン業界では見た目は透き通ったスープでありながら、素材のうまみで深い味わいに仕上げた“淡麗系ラーメン店”が人気となっているそう。
そこで誕生したのが今回の「明星 The淡麗」。淡麗系ラーメン店の味わいが手軽に楽しめるカップ麺の新ブランドで、シリーズ第1弾となる同商品は淡麗系塩ラーメンの名店「麺や金時」の監修による、塩わんたん麺です。
うまいが強いけれどすっきり
東京・江古田に店をかまえる「麺や金時」は、鶏ひき肉のうまみとオイルのコク、香りにこだわった「塩らぁ麺」が人気の名店です。
「明星 The淡麗 麺や金時監修 塩わんたん麺」のスープは、お店の品質に近づけた鶏肉のうまみをしっかりときかせた塩スープで、焦がしネギの香ばしい風味がきいた鶏油入りの別添パックで仕上げます。


見た目は画像のとおり、透き通っていてとてもきれいなスープですが、ひとくち飲んでみるとしっかりとした鶏のうまみが口の中に広がって◎。つるみのよいしなやかなノンフライ麺も食べやすく、たっぷり入ったわんたんはつるんとしたくちあたりで、こちらも文句なしのおいしさです。
見た目からは想像できないような深みのある味わいですが、あと味はとてもすっきりとしているのがうれしいポイント。「絶品」という言葉がぴったりの一杯ですね。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。