本格派冷凍食品
新型コロナウイルスの蔓延により、おうちで過ごす時間が増えましたよね。その状況を鑑み、ローソンでは冷凍食品にも力を入れるようになったようですが、2022年2月22日(火)、また新たな冷凍食品が発売されました。それが、「海老蒸し餃子」(税込198円)です。

ローソンによると、“海老のうまみと野菜の食感が楽しめます”とのこと。しかも一つひとつを手作業で包んだ本格派なのだとか。
口コミはそんなに多くありませんが、実際に食べた人たちからは「おいしい」と評判のようですよ。
4個じゃ足りない!
線に沿って切り込みをいれ、電子レンジで温めるだけでOK。しかも、トレー(?)に一つひとつ分かれて入っているので、最悪、皿にのせずにそのまま食べられるのもうれしいポイントですね。

とはいえ、今回は一応皿にのせました。


ひと口サイズの小さな餃子ですが、色んな具材の食感を楽しめて◎。なかでも皮はムチムチ(もちもち)、海老がぷりっぷりで、冷凍食品とは思えないクオリティーです。味付けは少しやさしい気もしますが、しょう油などをつけずにそのまま食べてもおいしいですよ。
夕飯のおかずをもう一品プラスしたい時、おつまみがほしい時、小腹が空いた時など、シーンを選ばずに食べられるので、冷凍庫にストックしておけば、いざという時の役に立つはず? あ、中華風のスープに入れてもおいしそう!
サイズと量を考えれば少し割高な気もしますが、イチから作る手間を考えればそうでもないのかも。販売していない店舗も少なくないようですが、見つけたらぜひ!
(文・撮影:明日陽樹/TOMOLO)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

明日陽樹
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。
大学卒業後、アルバイトからライターに転身。約4年間編集プロダクションに所属したのち「TOMOLO」を立ち上げ、主にウェブメディアの運営や編集・執筆を行う。『ママテナ』のほか、『ダ・ヴィンチニュース』や『スーモジャーナル』、『FNNプライムオンライン』など幅広く寄稿し、フリーマガジン『BizHintマガジン』の編集・執筆も担当中。