「サクサクか~るいカレースナック」
ファミリーマートは2022年4月12日(火)に、「サクサクか~るいカレースナック」(税込108円)を発売しました。隠し味にりんごとハチミツを使用したまろやかなカレー味のスナック菓子です。

この形状は、まさに明治の「カール」ですよね。昔はどこでも買えるイメージがあった国民的スナック菓子のひとつですが、現在は西日本限定となっている「カール」にそっくりな商品です。
ちなみに製造は明治ではなく、「キャラメルコーン」や「暴君ハバネロ」「ポテコ」などでおなじみの東ハトです。
食べる手がとまらないおいしさ
ファミリーマートには「か~るいチーズスナック」(「サクサクか~るいチーズスナック」)という商品もあり、「脱法カール」や「ジェネリックカール」などのように表現されることもあります。そんな同商品から登場したカレー味の商品は、めっちゃおいしい!

ひと言でいえば、以前販売されていた明治「カール」のカレー味ですね。サックサクの軽い食感とカレーの風味の組み合わせは、どこか懐かしさを感じさせてくれるおいしさです。

スパイスの香りとほんのりとした甘みがクセになってしまい、食べる手がとまらなくなる味わいを楽しめました。
SNS上には「ファミマにカールっぽいカレー味が」や「カレー味のカールが好きだったからうれしい」「ジェネリックカールカレー味」などのように、いろんな声が挙がり始めています。
ちなみに「カール カレーあじ」は何年も前に販売を終了しています。同スナック菓子のファンだったみなさんは、「サクサクか~るいカレースナック」を試してみてはいかが?
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。