「黒糖メロンパン きなこクリーム」
現在セブン-イレブンでは「沖縄フェア」が開催されています。「マルちゃん カップ沖縄そば」や「沖縄ポッカ さんぴん茶」「ブルーシール ハイサイ黒糖」などのように、沖縄ならではの商品が多数販売されています。
ほかにも、「黒糖ロールケーキ」や「黒糖サーターアンダギー 6個入り」などのように、黒糖を使用したセブン-イレブンのオリジナル商品も充実しているんです。今回はそのなかから「黒糖メロンパン きなこクリーム」(税込162円)をピックアップ!

生地に黒糖を使用し、風味豊かでふんわりさっくりとしたクッキー生地のメロンパンです。黒糖と相性のよい黒糖蜜きな粉クリームをサンドして、見た目もかわいく、ちょうどよい甘さに仕立てのだとか。
熱量は414kcal、脂質17.5g、糖質53.8gとなっています。全体的に数字は高めでダイエット向けの商品とは言えなさそうですね。
どこか懐かしさを感じる味
白い線がひかれたかわいい見た目のメロンパンは、まるでカメの甲羅のようですね。これはもう沖縄の海を泳いでいるウミガメのようです……?

半分にカットすると、パン生地のあいだにはクリームが入っています。

クッキー生地の部分はさっくりというよりもしっとりとしたくちあたりで、パン生地の部分はふんわりとした食感に。パンからも黒糖のやさしい風味が伝わってきますが、それ以上にクリームの風味が◎。きな粉の香ばしさと黒糖のコク深い甘みがたまりませんね。
どこか懐かしさを感じられる味わいでとてもおいしいです。黒糖×きな粉の“鉄板”ともいえる組み合わせは万人受けするはず。ネット上でも「超おいしい」や「また買おう」「香りがいい」など、よいコメントが挙がっているから、一度試してみてはいかがでしょうか。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。