「高級な味がする」「ばかうま」セブン149円アイスは何度でも食べられる

「高級な味がする」「ばかうま」セブン149円アイスは何度でも食べられる

第1082回 セブンのこれ注目!ママテナピックアップ
冬のあいだは濃厚でクリーミーなアイスクリームを食べていたけど、暑くなり始めたいまの季節はさっぱりとしたおいしさを楽しめる氷菓がうれしいという方もいるのでは? そんなみなさんはセブン-イレブンへGOです! 今年もあの商品が発売されましたよ。

「抹茶練乳氷」

みなさんはセブンプレミアムの「抹茶練乳氷」という商品をご存知でしょうか?

「高級な味がする」「ばかうま」セブン149円アイスは何度でも食べられる

セブン-イレブンでは毎年発売されている商品で、丸久小山園の京都府産宇治抹茶を使用したかき氷です。抹茶味のかき氷だけでなく、練乳も入っているのが特長のひとつですね。

セブン-イレブンで発売されるたびに、ネット上では「高級な味がする」や「抹茶の味が濃い」「ばかうま」「みんなも食べたほうがいいよ」「これ(抹茶練乳氷)ばっか食べてる」などのように、絶賛する声が挙がっています。

そんな同商品が今年も登場。税込149.04円で2022年4月26日(火)以降順次発売となっています。

今年ももちろんおいしいです

セブン-イレブンのアイスコーナーに「抹茶練乳氷」が並んでいると、つい手にとってしまうタイプなので、今年もとりあえず1個だけ購入してきました。

カップの側面には“京都宇治抹茶使用”と書かれていますね。この時点でもう高級感が漂っていておいしそう。

「高級な味がする」「ばかうま」セブン149円アイスは何度でも食べられる

フタをはがすと鮮やかな色の氷が登場。少しわかりづらいですが、ところどころに練乳らしきものが見えますね。

「高級な味がする」「ばかうま」セブン149円アイスは何度でも食べられる

「高級な味がする」「ばかうま」セブン149円アイスは何度でも食べられる

氷に関してはかなり濃いめの抹茶味です。抹茶本来のうまみや苦味、渋みを味わえる仕立てになっています。この氷だけだとかなり大人向けの味わいですが、甘くてコクのある練乳も入っているため、味のバランスがよくて◎。自分で氷と練乳の量を調整しながら食べれば、抹茶の芳醇な香りと練乳のまろやかな甘みを楽しめますよ。

これまでにも何度も食べてきているアイスですが、まだまだ食べ続けられるおいしさですね。個人的には、3時のおやつというよりも食後のデザートとしていただきたい一品です。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)

※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。
オルメカ
奈古善晴
オルメカ
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。