洗濯で服が毛玉だらけ!原因や防止法・毛玉の取り方を徹底解説

洗濯で服が毛玉だらけ!原因や防止法・毛玉の取り方を徹底解説

洗濯をして毛玉を見つけるとショックですよね。毛玉だらけの服は見た目が悪く処分せざるを得ないことも。毛玉は徐々にできてしまうものなので日頃のお手入れや対策が重要です。この記事では、洗濯による毛玉対策や毛玉の取り方を解説し、衣類を長持ちさせるポイントを紹介します。

毛玉を予防するためにできる対策

洗濯時だけでなく、日常の中でも毛玉予防のためにできる対策があります。

大切な衣類は毛玉対策をすることで長く着ることができますよ。

着用後にブラシをかける

衣類を脱いだときに、ブラッシングする習慣をつけましょう。

ブラッシングでは、毛羽立った繊維の流れを一定の方向へ流れるように整えます。毛羽立った繊維やからみかけた繊維を整えることで毛玉を防ぐことができます。

また、衣類にはホコリなどもついていますが、ブラッシングはホコリを取り除く効果もあります。

毛羽立った繊維とホコリが絡み合って大きな目立つ毛玉ができることもあるため、ホコリの除去も毛玉を防ぐために大切です。

ブラシは、いろんな素材、いろんなサイズのものが販売されています。デリケートな衣類にはやわらかい馬毛、生地が細かい素材にはコシが強くオールマイティーに活躍する豚毛のブラシがおすすめです。

静電気防止機能付きのものを選ぶとさらに毛玉防止には効果的ですね。

毛玉防止スプレーを使用する

毛玉防止のためのスプレーがあることをご存知でしょうか?

毛玉ができやすい部分を中心にスプレーしておくだけで、静電気や繊維の毛羽立ちを防ぐことで毛玉の発生を予防できます。

ストッキングの静電気予防スプレーとして販売されているものも、衣類にスプレーして毛玉予防に使うことができますよ。

複数の服を着回す

衣類は着用頻度が高いほど摩擦にさらされ、洗濯回数も増えるため毛玉ができやすくなってしまいます。

複数の服を上手に着回し、洋服を休めてあげながら着用しましょう。

リュックやショルダーバッグを避ける

リュックやショルダーバッグを使用すると、衣類とバッグの間で摩擦が起こりやすく、毛玉ができやすくなります。

リュックやショルダーバッグの使用を避け、手持ちのハンドバッグなどを使用するか、リュックやショルダーバッグを使用するときは毛玉のできにくい素材の衣類を選ぶなど工夫をするといいでしょう。

重ね着の組み合わせに注意する

ポリエステルとウール、綿とアクリルといった組み合わせで重ね着をすると静電気が起きやすくなります。

静電気が起きると毛羽立ち、毛玉ができやすくなるので、重ね着の組み合わせにも注意しましょう。

保管するときはゆとりを持たせる

衣類やリネンの保管場所に余裕はありますか?

タンスやクローゼットにぎゅうぎゅうに詰めて保管していると、出し入れの際に摩擦が起こり毛玉の原因になります。

出し入れの際も摩擦を減らせるよう、ゆとりのある収納を心がけましょう。

大切な衣類は衣類カバーをつけてかけてもよいですね。

できてしまった毛玉を取る方法

生活の中で注意していても、いつの間にかできてしまうのが毛玉です。

できてしまった毛玉は、そのままにしておくとみっともなく、より大きな毛玉になってしまうので早めに取りましょう。

ここでは毛玉をの取り方をご紹介します。毛玉の量や生地に合わせて取り方を変えてみてくださいね。

毛玉取りブラシ

衣類にできた毛玉をブラシを使って除去する方法です。ニットなど、比較的大きめで広範囲の毛玉をごっそり取ることができます。

ブラシをかけるときは下記の点を意識してブラッシングしましょう。

・編み目、織り目に沿ってブラシをかける

・往復させず一方向からかける

・ブラシは少し傾けて全面があたらないようにする

・毛先が長い衣類は浮かせて毛玉だけとる

ブラッシング後は、ブラシに付いた毛玉をクリーナーで除去しておきましょう。

電動毛玉取り機

電動毛玉取り機は、手軽に短時間で広範囲の毛玉を取ることができるので大変便利です。特に小さく細かい毛玉を取るときは毛玉取り機が活躍します。

生地タイプ別のモード切り替えができるものも販売されており、タイツなどデリケートなものの毛玉取りもできるものもありますよ。

一方で、力加減を間違えると、生地そのものを巻き込んで穴を開けてしまうことがあります。生地に強く押し付けず、浮かす意識でなでるように使うようにしましょう。

毛足の長いニットなどは、毛玉だけでなくニットの毛足の部分もカットしてしまうことがあるので電動毛玉取り機には向きません。

ハサミ

毛玉の範囲が狭い場合、ハサミも便利です。赤ちゃん用の爪切りや、眉のお手入れに使うような小さいハサミがおすすめです。

ハサミは生地ごと切ってしまうことがないように注意が必要ですが、毛玉を一つひとつピンポイントで除去できるので周囲の生地を傷めにくいメリットがあります。

T字カミソリ

毛玉取りの方法の1つに「T字カミソリ」を使う方法もあります。やさしく滑らせるようにカミソリをかけることで毛玉をこそぎとることができます。

カミソリは切れ味のいい新しいものを使うようにしましょう。切れ味が悪いものを使うと毛玉をひっかけてひっぱってしまいダメージが大きくなります。

毛玉のない部分を傷つけてしまわないよう、力加減に注意しながら行ってください。

スポンジ

スポンジは、毛玉取り用に販売されているものもありますが、ごわごわした不織布がついた台所用スポンジで代用することもできます。

スポンジは広範囲の毛玉取りに向いていますが、毛玉のない部分もこすりやすいので小さくカットして使いましょう。

毛玉取りも衣類にはダメージに

毛玉はもともと生地の繊維の一部です。毛玉をとるということは、生地の一部を切りとることになり、繰り返し毛玉の処理をすることで生地はどんどん薄くなってしまいます。

毛玉ができたらとればいいと思わず、日頃から毛玉を予防することで衣類を長持ちさせることができるでしょう。毛玉は無理にひっぱって取ったり、粘着クリーナーやガムテープで取るのも、生地へのダメージが大きいのでおすすめできません。

関連記事: