ふわふわ食感にやみつき♪「ズッキーニとチーズの簡単おやき」

ふわふわ食感にやみつき♪「ズッキーニとチーズの簡単おやき」

忙しい日に役立つスピードレシピをご紹介いただくぱおさんのフーディストノート公式連載。今回は、旬の夏野菜「ズッキーニ」をたっぷり使って作る「ズッキーニとチーズの簡単おやき」のレシピを教えていただきます。シンプルな味付けでズッキーニの素材の味を生かし、チーズでコクを出した、お子さんのおやつにもお弁当おかずにもおすすめのおやきです。ふわふわ食感にやみつきになるので、ぜひ試してみてくださいね。

ズッキーニおやき1

こんにちは。ぱおです。

今日ご紹介するレシピは、おやつやおつまみとしてもおすすめの「ズッキーニとチーズのふわふわおやき」です。

千切りズッキーニに卵、小麦粉、チーズを加えてフライパンで焼くだけなので簡単♪

トルコで食べられているズッキーニのおやきのシンプルバージョン。

生地ににフェタチーズとハーブを加え、ヨーグルトソースをかければトルコ風も楽しめます!

ズッキーニが苦手な方でも、ズッキーニの苦みが抑えられて食べやすく、ふわふわ食感にやみつきになりますよ♪

ふわふわ食感にやみつき♪「ズッキーニとチーズの簡単おやき」レシピ

材料(7~8個分)

  • ズッキーニ…1本
  • 卵…1個
  • 塩…2つまみ
  • こしょう…少々
  • ピザ用とろけるチーズ…40g
  • 小麦粉…大さじ3~4
  • オリーブオイル…大さじ1

作り方

ズッキーニおやき2

ズッキーニは斜め薄切りにし、さらに細かい千切りにする。

ズッキーニおやき3

2. ボウルに卵をほぐし、1のズッキーニを加えて混ぜ合わせ、塩こしょうを加えてさらに混ぜ合わせる。

ズッキーニおやき4

3. 小麦粉をふるい入れ、混ぜ合わせる。

※塩を加えると水分が出るので手早く仕上げてください

※水分の量が多い場合は、小麦粉の量で調節してください

ズッキーニおやき5

4. ピザ用とろけるチーズを加えて混ぜ合わせる。

ズッキーニおやき6

5. フライパンにオリーブオイルを熱し、4をスプーンですくって落とし入れる。弱火で蓋をして蒸し焼きにする。

ズッキーニおやき7

6. ほんのり焼き色がついたら裏返し、蓋をして再び蒸し焼きにする。

ズッキーニおやき8

完成~~!

ズッキーニおやき9

ふわっふわ~~!

ズッキーニがたっぷり♪

そのままでおいしいですが、お子さん用にケチャップをつけても合いますよ♪

お好みでお楽しみくださいね。

みなさん、今日も最後までご覧くださりありがとうございます。

関連記事:

配信元

フーディストノート
フーディストノート
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!
フーディストの人気料理レシピや暮らしを豊かにするアイデアを発信するライフスタイルメディア。毎日の食卓に大活躍のおすすめ料理レシピ、食を楽しむアイデアやトレンド、食品やキッチンツールに関するコラムなど、料理・食と暮らしにまつわる情報が満載です。 便利な時短・簡単レシピも多数掲載中!