モラハラチェックリストで夫の言動を診断〜対処法を弁護士が解説

モラハラチェックリストで夫の言動を診断〜対処法を弁護士が解説

5、モラハラ夫との離婚や慰謝料請求の可否

モラハラチェック後の対処として離婚を決めた場合、モラハラで離婚できるかどうかや慰謝料請求などが問題になります。

(1)モラハラを理由に夫と離婚できるのか

離婚は夫婦の話し合いで可能です。話し合いで離婚することを協議離婚といいます。

協議離婚は夫婦が納得して離婚を決めたのであれば、どのような理由でも可能です。もちろん、夫のモラハラが理由の場合も夫婦の話し合いで離婚を決めたのであれば協議離婚できます。話し合いで離婚が決まらなければ裁判所の調停を利用し、調停で不成立となれば訴訟で離婚を求めるという流れです。

裁判所に離婚を求める場合、法律の離婚事由に該当するかが重要になります。裁判所に離婚を求めたからといって必ず離婚が認められるわけではありません。離婚事由に該当すれば離婚が認められやすくなる傾向にあり、離婚事由に該当しなければ離婚が認められにくくなります。

民法770条に定められる離婚事由は次の通りです。

第七百七十条 夫婦の一方は、次に掲げる場合に限り、離婚の訴えを提起することができる。

一 配偶者に不貞な行為があったとき。

二 配偶者から悪意で遺棄されたとき。

三 配偶者の生死が三年以上明らかでないとき。

四 配偶者が強度の精神病にかかり、回復の見込みがないとき。

五 その他婚姻を継続し難い重大な事由があるとき。

離婚事由を見ると「モラハラ」という記載がありません。

裁判所にモラハラを理由に離婚を求めた場合、主に「その他婚姻を継続し難い重大な事由」に該当するかが問題です。

たとえばモラハラにより酷い精神的な暴力を受けている場合や、婚姻関係が破綻しているような場合などは離婚が認められる可能性があります。モラハラに不貞行為など別の離婚事由が重なっている場合などは、別の離婚事由により離婚が認められる可能性もあります。

(2)夫のモラハラで慰謝料請求できるか

夫のモラハラによって精神的に傷つけられた場合は慰謝料請求できる可能性があります。実際に慰謝料請求が認められるか、金額はどのくらいになるかはケースバイケースです。

夫のモラハラで慰謝料請求する場合、問題になるのが「証拠」です。

モラハラは精神的な虐めですから、暴力のように傷跡が目に見えるわけではありません。そのため、モラハラで慰謝料請求する際は証拠をどのように残すか、集めるかが重要になります。

夫が自分のモラハラを認めて自分から慰謝料の支払いに応じれば問題ありません。しかし、モラハラ夫に慰謝料請求してもモラハラの事実を認めない可能性が高いのではないでしょうか。裁判所を使って慰謝料請求する場合も証拠がなければ認めてもらうことが難しくなります。

(3)夫のモラハラで離婚するときの注意点

夫のモラハラで離婚するときや慰謝料請求するときはモラハラの証拠を集めておくことが重要です。

モラハラによる離婚請求や慰謝料請求をしても、モラハラの証拠がないと言い逃れされる可能性があります。裁判所で慰謝料請求するときや離婚請求をするときもモラハラの証拠は重要です。離婚や慰謝料が認められるかどうかにも関わってくるため、証拠はしっかり集めておきましょう。

モラハラの証拠の集め方や証拠になるものなどは、弁護士に確認しておくと失敗がありません。離婚や慰謝料請求の意思が決まっていなくても、「離婚や慰謝料請求するかもしれない」と考えて証拠は集めておいた方が安心です。「離婚しよう」「慰謝料請求しよう」と心を決めたときに役立つはずです。

モラハラチェックリストに関するQ&A

Q1.モラハラと判明した後の対処法は?

自分や子供の未来のためにも、モラハラは放置せず早めに対処することが重要です。

対処法として以下のような方法があります。

  • 夫にモラハラのカウンセリングを受けてもらう
  • モラハラ夫と離婚して平穏な生活を目指す
  • モラハラチェック後に夫と別居して距離を置く

Q2.夫のモラハラチェックリストは?

夫に以下のような言動があればモラハラに該当する可能性があります。

  • 親族や友人、ご近所の前で妻を責めたり貶めたりする
  • 親族や友人、ご近所の前で妻を笑いものにする
  • 日常的に妻に暴言を吐いたり妻の人格否定をしたりする
  • 謝っても許さない、あるいは無視する
  • 妻のことでうそをつくなど悪印象を広めようとする
  • 妻が自分の意見に従わないと不機嫌になる
  • 妻が仕事や趣味で成功しても嫌味を言ったりわざと下げる発言をしたりする
  • 妻に自分のルールを押しつける
  • 「俺のおかげで食べていける」など金銭的なことをちらつかせ精神的に追いつめる
  • 生活費を渡してくれない
  • 妻を束縛し連絡などを強要する
  • 金銭的にも束縛する
  • 妻の親族や友人を下げる発言をする
  • 妻の価値観や考え方、意見は基本的に否定する
  • 自分のことは正当化する
  • 自分が悪くても妻には謝罪しない
  • 機嫌が悪いときは物やドアなどにあたる

Q3.モラハラ被害者のチェックリストは?

自分がモラハラ被害者になっていないか以下のチェックリストの項目から考えてみてください。

  • 夫の言動が怖い、あるいは夫自体が怖い
  • 夫の怒るタイミングが分からずハラハラしている
  • 夫の会話や時間の共有が苦痛
  • 夫の態度や言葉に傷つくことが多い
  • いつも夫の顔色をうかがってしまう
  • 夫が納得するような、あるいは怒らないような選択をしてしまう
  • 夫の言葉や意見に反対できない
  • 夫から理由なく無視されたり当たられたりする
  • 夫からの意見強要や性行為強要に逆らうことができない
  • 生活費や家庭のことを夫に相談できず自分の実家を頼ってしまう
  • 夫に何か言われるのが怖くて実家への帰省や友人と会うことができない
  • 夫の言動は自分が悪いからだと自身を責める
  • 自分さえ我慢すればいいと思っている
  • 髪型や化粧は自分の好みではなく夫が気に入るものを選ぶ
  • 夫が帰宅する頃になると落ち込んだり、体調が不安定になったりする

関連記事: