「しましまうまうまバー」
みなさんは以前セブン-イレブンで販売されていた森永製菓の「しましまうまうまバー」というアイスをご存知でしょうか? バニラアイスの中にしましまの層状になったチョコレートがたっぷりと入ったアイスバーで人気を博していました。いちご味もあったし、「とらとらうまうまバー」というチョコバナナ味バージョンも話題になりましたよね。
そんな「しましまうまうまバー」が復活! 税込140.40円で、全国の店舗で販売されています。

1本あたりのエネルギーは220kcal、脂質15.4g、炭水化物18.6gです。
パリパリ食感を楽しめるアイスバー
人気があった商品が再び発売されたので、ネット上には「復活うれしい」といったように復活を喜ぶ声や、「毎日食べちゃう」「食感が最高」「チョコが多い」「買い溜めしよう」「みんなも食べたほうがいい」などのように、絶賛する声が散見されます。

筆者はこれまでに何回も食べているんですが、今回もあらためて食べてみたところ、やっぱりおいしい!

見るからにチョコレートだらけのアイスバーは、ひとくちかじった瞬間に、パリパリとした軽快な食感を楽しめて◎。甘めのチョコレートとあっさりとしたアイスの組み合わせは文句なしのおいしさですね。何度食べてもうまうまです。
140円とお財布にもやさしい価格帯だと思うので、普段のおやつにぴったりのアイスバーです。まだ「しましまうまうまバー」を食べたことがないというみなさんは、ぜひ一度お試しを。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。