「ケイジャンチキン&スパイシージャンバラヤ」
セブン-イレブンは「ケイジャンチキン&スパイシージャンバラヤ」(税込648円)を、2022年8月23日(火)以降順次発売しました。
販売地域:埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、山梨県、長野県、静岡県、近畿、中国、四国

セブン-イレブンの商品情報ページには“ジューシーに焼き上げたケイジャンチキンをのせたジャンバラヤです”と、シンプルな商品説明が掲載されています。
熱量は817kcal、たんぱく質40.9g、脂質41.8g、糖質65.4gです。1食で40g以上のたんぱく質を摂取できるのはうれしいポイントといえそうですね。
ちゃんとスパイシーで食べごたえアリ!
同商品の調理方法は、電子レンジ(500W)で4分加熱するだけでOKです。
容器のフタをはずすと、めっちゃ長いポークソーセージが登場! 正直なところ、商品名にもなっているケイジャンチキンよりもソーセージに目がいってしまいます。


容器の端から端まで届きそうなソーセージは男性筆者の中指の先端から手首あたりまでの長さがあって、とにかくでっかい。でも、よく見てみると、ごはんの量も多いし、ケイジャンチキンの量もけっこうスゴいんですよね。
ソーセージはジューシーで、チキンはしっとりと柔らかくてスパイシー。上にトッピングされているパプリカがよいアクセントになっています。ジャンバラヤもかなりスパイシーで刺激的な辛さがあって◎。辛いものがまったく食べられない方は注意したほうがよいかもしれません。



ほとんど米と肉だけの茶色すぎるお弁当ですが、スパイスの香りで食欲が刺激され、バクバクと食べ進められる一品です。
完食したらお腹も大満足に。がっつり食べたいときにおすすめの商品ですね。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。
約10年間車屋に勤務。アートディレクターとして自社サイト・販促物の制作、広告運用などを担当。その後、編集プロダクションに転職し、編集者・ライターとしての実績を積む。現在は独立し、「マイマガジン」の一部コンテンツのディレクションなどを担当。過去に「editeur」や「ビジどこ会員サイト」「ままのわ」「スーモジャーナル」などに寄稿。