漢方でダイエット!あなたの体質にぴったりの方法とは?

漢方でダイエット!あなたの体質にぴったりの方法とは?

今度こそ! と思ってダイエットに挑んでも思ったように痩せなかったり、辛くて途中で断念したりした経験がある人は少なくないのでは? そんなときに役立てたいのが漢方の知識。自分の体質を理解し、相性の良いダイエット方法を見つけることで理想の体型に近づけるかも。今回は日本ウェルネス漢方協会の理事である漢方薬剤師の森田博美さんに、体質を知るための方法やダイエットのコツを伺った。すぐにできることばかりなのでぜひ参考にしてみて。

やってみよう、漢方的・体質診断


当てはまるものに、チェックを付けてみて。

タイプ1
□疲れやすい
□体力がない
□風邪をひきやすい
□消化力が低い
□お腹を下しやすい

タイプ2
□イライラしやすい
□どか食いをよくする
□我慢しやすい
□責任感が強い
□お腹が張ってガスが溜まりやすい

タイプ3
□目がかすむ
□肌が乾燥する
□髪が抜けやすい・枝毛
□食後に眠くなる
□めまいがしやすい

タイプ4
□あざができやすい
□頭痛・肩こり・腰痛がある
□便秘がち
□甘いもの、脂っこいものをよく食べる
□あざができやすい

タイプ5
□むくみやすい
□お腹がチャポチャポする
□便が水っぽい
□アレルギー体質
□雨が降るとだるくなる

チェックが多かったタイプは、どれ? あなたがどんなことに気をつけてダイエットをすればいいか、次の項目で見てみよう。

気血水タイプ別、ダイエット方法

タイプ1 「気」の巡りが少ない体質

代謝が悪く、体力もないため動くことが少なく、エネルギーの悪循環が起こりやすい。まずは、疲れたら必ず休むこと。身体を無理させるようなライフスタイルを今すぐやめること。胃腸が弱いのなら、消化に良い食事に切り替えて、お米やイモ類など、よく噛んで食べてみて。おやつを干し芋にするのもよし。

タイプ2 「気」の巡りが滞っている体質

気の流れがスムーズで無いため、気持ち的に不安定だったり、イライラしやすかったり。そのせいで、何かストレスがかかると思いっきり食べてしまうことも。何かと溜め込みやすいこの体質は、思いっきり発散することが一番!自分の好きな運動、スポーツをするのがベスト。運動が嫌いだったら、歩く量を増やしたり、カラオケで思いっきり声を出したりすることもおすすめ。気の滞りが解消すると、食生活のコントロールがしやすくなり、ぽっこりお腹も解消するかも。

タイプ3 「血」の巡りが少ない体質

身体中が栄養不足の状態。各臓器に十分な栄養が行き渡らないから、食べ物を消化吸収する能力や、代謝能力が落ちてしまう。
タイプ1と同様、消化に良い食事がとても大切。それに加え、タンパク質をたっぷり摂ることで、栄養素を運ぶための「血」がたくさんつくられる。
寝ている間に血がつくられるから、十分な睡眠も取ろう。

タイプ4 「血」の巡りが滞りやすい体質

睡眠不足やストレス過多、不規則な食生活を続けると、血がドロドロになって巡りが悪くなる。それによって老廃物が溜まりやすくなり、身体が重たい状態に。まずは生活習慣を見直すことがとても大切、特に食生活。甘いものや脂っこいものを少しずつ減らし、緑の野菜をたくさん食べよう。ファスティングなどで、老廃物をデトックスしていくのもおすすめ。

タイプ5 「水」の巡りが滞っている体質

水分代謝が悪く、古い水を身体に溜め込んでしまっている。これが原因で、むくみが生じやすくなり、重たくタプタプした身体に。 もしトイレを我慢する癖があるなら、頻繁に行くようにしよう。水分摂取をこまめにして、汗やお小水でしっかり出すのが大事。お風呂に使って、全身の巡りを良くすることで、少しずつむくみが減っていくはず。

関連記事: