「伊藤久右衛門監修 オールドファッション宇治抹茶」
現在セブン-イレブンで開催されている「関西グルメ巡り&Aぇやんグルメフェス」では、京都、大阪、兵庫の人気店が監修した商品が多数取り揃えられており、スイーツも充実しています。
今回はそのなかから「伊藤久右衛門監修 オールドファッション宇治抹茶」(税込162円)をピックアップ。

2022年9月20日(火)より、沖縄県を除く全国で販売が開始された同商品は、京都府宇治市の老舗「伊藤久右衛門」が監修した、“セブン-イレブン専用”の宇治抹茶を使用したドーナツです。

熱量は410kcal、たんぱく質3.2g、脂質28.7g、糖質34.2gとなっています。
抹茶とチョコの間違いない組み合わせ!
宇治抹茶が使われているドーナツの半分には、チョコレートがかかっています。


断面を見てみると鮮やかなグリーンに。きれいな抹茶色に仕上がっていますね。

まずは、チョコレートがかかっていない部分を食べてみたところ、ふわ~っと抹茶の香りが鼻に抜けて心地よい気分に。甘さや苦味は控えめで抹茶の香りを楽しめる生地ですね。一方でチョコレートがかかっている部分は、チョコレートの甘みがしっかりと感じられます。
抹茶の香りにチョコレートの甘みがプラスされてすっごくおいしい! しっとりとしたドーナツ生地もナイスです。
ネット上でも「売り切れで泣いた」「明日も食べよ」「うまーーーーい」「神かな」など、よい声が多数あがっています。朝食や3時のおやつに食べてみてはいかがでしょうか。
(文・撮影:奈古善晴/オルメカ)
※本記事の情報は執筆時または公開時のものであり、最新の情報とは異なる可能性がありますのでご注意ください。

奈古善晴
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。
約10年の自動車業界経験を持ち、中古自動車査定士の資格を取得。アートディレクターとして、ウェブサイト制作や広告運用に従事。編集プロダクションへ転職後、編集者・ライターとして「editeur」「SUUMOジャーナル」「R25」など多岐にわたるメディアに寄稿。現在はフリーランスとして、コンビニ・ファストフード・メーカー関連の新商品レビューを中心に年間1000本以上執筆。