新開発の麺を使用した「日清のどん兵衛 すき焼き風うどん」
日清食品は2022年10月17日(月)に、「日清のどん兵衛 すき焼き風うどん」(筆者購入価格:税込231.12円)を全国で新発売しました。


最近の「どん兵衛」は、麺のもちもち食感をアップさせた「日清の最強どん兵衛 きつねうどん」や手もみ風の麺を使った「日清のどんどん兵衛 沖縄風そば」など、麺にこだわった商品を発売しています。
今回の新商品も注目すべきポイントは麺! 新開発の“まるで煮込み麺”は、割下風の“味付けつゆ”をあらかじめ染み込ませているため、鍋でぐつぐつ煮込んだようなおいしさを、“お湯かけ5分”の簡単調理で楽しめるようになっているのだとか。
たまごを入れると最高のおいしさに!
ふたをはがして中身をチェックしてみると、粉末タイプでなく液体タイプのつゆとかやくが入っていました。

かやくを容器の中にあけて、熱湯を注ぎ5分待つ。最後に、ふたの上で温めておいた液体つゆを加えたら完成です。具材は、大豆ビーフとネギ、きざみ揚げの3種類。

醤油や砂糖をベースにしたつゆは、甘めの味わいで肉のうまみも感じる仕立てになっています。ふわっと香る香味野菜の風味がアクセントに。
そしてもっちりとした麺は、味が“染み染み”でうまい! 本当にすき焼きの〆で食べるうどんのような味わいに仕上がっていますね。
そのままでも十分なおいしさですが、ふたに“卵黄を入れるとさらに旨い!”と書いてあります。

筆者は事前にセブン-イレブンで「トッピング用温泉たまご」を買っておいたので入れてみました。


麺に卵黄を絡めて食べると、完全にすき焼き! かやくの大豆ビーフと卵黄の組み合わせも完全にすき焼き! あまりにもおいしくて一瞬で完食&完飲です。

個人的にはNo.1「どん兵衛」の誕生かもしれません。これは本当においしいのでおすすめの一品ですね。
(文・写真:奈古善晴/オルメカ)
